過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

建築物環境衛生管理技術者の過去問 第48回(平成30年度(2018年)) 空気環境の調整 問77

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
浮遊粉じんの測定に関する次の文章の「   」内の語句のうち、最も不適当なものはどれか。

建築物衛生法の測定対象となる浮遊粉じん濃度は、粉じんの「化学的組成」を考慮することなく「幾何相当径」がおおむね「10μm以下の粒子状物質」を対象として、「0.15mg/m3」以下と規定されている。標準となる測定法は「重量法(質量濃度測定法)」である。
   1 .
化学的組成
   2 .
幾何相当径
   3 .
10μm以下の粒子状物質
   4 .
0.15mg/m3
   5 .
重量法(質量濃度測定法)
( 第48回 建築物環境衛生管理技術者試験 空気環境の調整 問77 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

3

正解は(2)です。

正しくは、

建築物衛生法の測定対象となる浮遊粉じん濃度は、粉じんの(1)「化学的組成」を考慮することなく(2)「相対沈降径」がおおむね(3)「10μm以下の粒子状物質」を対象として、(4)「0.15mg/m3」以下と規定されている。標準となる測定法は(5)「重量法(質量濃度測定法)」である。

と、なります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この建築物環境衛生管理技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。