建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第49回(令和元年度(2019年))
問60 (空気環境の調整 問60)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第49回(令和元年度(2019年)) 問60(空気環境の調整 問60) (訂正依頼・報告はこちら)

下の表に示す、空気Aと空気Bを2:1に混合した後の比エンタルピーと絶対湿度の組合せとして、最も適当なものは次のうちどれか。
問題文の画像
  • 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:56  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.012
  • 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:62  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.012
  • 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:56  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.014
  • 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:62  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.014
  • 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:59  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.013

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は「比エンタルピー 56 kJ/kg(DA)、絶対湿度 0.012 kg/kg(DA)」です。

 

計算過程

空気Aと空気Bを2:1で混合した場合、それぞれの物理量は以下の計算で求められます。

 

1.混合後の比エンタルピー

h混合=(2✕50+1✕68)/(2+1)=(100+68)/3=56 kJ/kg(DA)

 

2.混合後の絶対湿度

x混合=(2×0.010+1×0.016​)/(2+1)=(0.020+0.016)/3=0.012 kg/kg(DA)

 

空気Aと空気Bを2:1の割合で混ぜると、各成分の寄与に応じて比エンタルピーと絶対湿度が変化します。計算の結果、比エンタルピーは56 kJ/kg(DA)、絶対湿度は0.012 kg/kg(DA)となります。

選択肢1. 比エンタルピー[kJ/kg(DA)]:56  絶対湿度[kg/kg(DA)]:0.012

正解です。

参考になった数1