建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第52回(令和4年度(2022年))
問21 (建築物の環境衛生 問21)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第52回(令和4年度(2022年)) 問21(建築物の環境衛生 問21) (訂正依頼・報告はこちら)

健康に影響を与える環境要因のうち、化学的要因として最も不適当なものは次のうちどれか。
  • 酸素
  • 粉じん
  • オゾン
  • し尿
  • 放射線

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

人間の健康に影響を与える環境要因は

以下のように分類されます。

1.物理的要因(温度、気圧、熱、放射線、音、振動など)

2.科学的要因(酸素、粉じん、オゾン、し尿、水など)

3.生物的要因(ウイルス、細菌、ネズミ、昆虫など)

4.社会的要因(医療、福祉、行政、文化、産業など)

選択肢1. 酸素

不正解です。

酸素は化学的要因に分類されます。

選択肢2. 粉じん

不正解です。

粉じんは化学的要因に分類されます。

選択肢3. オゾン

不正解です。

オゾンは化学的要因に分類されます。

選択肢4. し尿

不正解です。

し尿は化学的要因に分類されます。

選択肢5. 放射線

正解です。

放射線は物理的要因に分類されます。

まとめ

様々な要素が体の器官に影響を与えています。

参考になった数2