建築物環境衛生管理技術者の過去問
第52回(令和4年度(2022年))
給水及び排水の管理 問135

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第52回 建築物環境衛生管理技術者試験 給水及び排水の管理 問135 (訂正依頼・報告はこちら)

衛生器具設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
  • 衛生器具は危険な突起がない形状のものを選定し、利用者に対する安全性を考慮する。
  • 節水機器を導入する場合、排水管内の汚物などの搬送性能にも配慮する。
  • 洗面器の取り付け状態は、2か月に1回、定期に点検する。
  • 水受け容器には、便器・洗面器類、流し類の他にトラップも含まれる。
  • 小便器の排水状態は、6か月に1回、定期に点検する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は「水受け容器には、便器・洗面器類、流し類の他にトラップも含まれる。」が不適当な設問となります。

選択肢1. 衛生器具は危険な突起がない形状のものを選定し、利用者に対する安全性を考慮する。

設問の通り、衛生器具は危険な突起がない形状のものを選定し、利用者に対する安全性を考慮します。

選択肢2. 節水機器を導入する場合、排水管内の汚物などの搬送性能にも配慮する。

設問の通り、節水型の大便器はハンドルを押し続けても、標準吐出量しか吐水しない機能があるなど、節水機器を導入する場合、排水管内の汚物などの搬送性能にも配慮します。

選択肢3. 洗面器の取り付け状態は、2か月に1回、定期に点検する。

設問の通り、洗面器の取り付け状態は、2か月に1回、定期に点検します。

選択肢4. 水受け容器には、便器・洗面器類、流し類の他にトラップも含まれる。

衛生器具は、給水器具、水受け容器、排水器具、付属器具の四つに分類されます。

水受け容器は、便器・洗面器類、流し類となり、トラップは排水器具に分類されます。

よって設問は不適当となります。

選択肢5. 小便器の排水状態は、6か月に1回、定期に点検する。

設問の通り、小便器の排水状態は、6か月に1回、定期に点検します。

参考になった数14