建築物環境衛生管理技術者の過去問
第53回(令和5年度(2023年))
給水及び排水の管理 問120
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第53回 建築物環境衛生管理技術者試験 給水及び排水の管理 問120 (訂正依頼・報告はこちら)
給湯設備の循環ポンプに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- ポンプは、背圧に耐えるものを選定する。
- ポンプの循環流量は、加熱装置における給湯温度と返湯温度との温度差に比例する。
- ポンプの揚程は、循環管路系で最も大きくなる管路における摩擦抵抗・局部抵抗による圧力損失から決定する。
- ポンプには、接液部をステンレス鋼製としたものが多く使用されている。
- ポンプで脈動による騒音・振動が発生した場合の対応として、ポンプの吐出し側にサイレンサなどを設置する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
給湯設備に関してはかなり広い範囲を覚える必要がありますが、その中でも循環ポンプについて頻繫に出題されています。
循環ポンプだけにフォーカスすれば、それほど複雑な内容ではないので、しっかりと確認しておきましょう。
正解です。
ポンプは背圧に耐えるものを選定します。
この場合の背圧とは、ポンプの吸い込み側にかかる圧力を指します。
不正解です。
ポンプの循環流量は、加熱装置における給湯温度と返湯温度との差に「反比例」します。
正解です。
問題によっては
「ポンプの揚程は、循環管路系で最も"小さく"なる管路における摩擦抵抗・局部抵抗による圧力損失から決定する」
といった引っ掛け問題が出題されることもあるので、注意しましょう。
正解です。
ステンレス鋼製は耐食性が優れているため、ポンプには接液部をステンレス鋼製としたものが多く使用されています。
正解です。
ポンプで脈動による騒音・振動が発生した場合の対応として、ポンプの「吐出し側」にサイレンサなどを設置します。
吸い込み側ではないので注意してください。
給湯設備の循環ポンプに関する問題では、今回出題された記述の他に
「中央式給湯方式の循環ポンプは返湯管に設置する」といった内容も出題されてきました。
ぜひ、こちらも併せて覚えておいてください。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問119)へ
第53回(令和5年度(2023年))問題一覧
次の問題(問121)へ