建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第53回(令和5年度(2023年))
問178 (ねずみ、昆虫等の防除 問178)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第53回(令和5年度(2023年)) 問178(ねずみ、昆虫等の防除 問178) (訂正依頼・報告はこちら)
- N95マスクは、薬剤を空間散布する場合や狭い場所で、気化したガスの吸引防止のために着用する。
- 薬剤散布時には、どのような薬剤を使用しているかが分かるように、薬剤は人目に触れる場所に置いておく必要がある。
- 2m以上の高所作業では、墜落防止用器具等の装着は必要ないが、必ず補助者を付けなければならない。
- 殺虫剤散布の3日前までにその内容を通知し、当該区域の入口に散布3日前後の間、掲示する。
- 建築物衛生法に基づく特定建築物内における、ねずみ・昆虫等の防除では、医薬部外品として承認されている薬剤は使用できない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問177)へ
第53回(令和5年度(2023年)) 問題一覧
次の問題(問179)へ