第三種電気主任技術者の過去問
令和元年度(2019年)
法規 問72
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第三種 電気主任技術者試験 令和元年度(2019年) 法規 問72 (訂正依頼・報告はこちら)
次のa~fの文章は低高圧架空電線の施設に関する記述である。
これらの文章の内容について、「電気設備技術基準の解釈」に基づき、適切なものと不適切なものの組合せとして、正しいものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
a 車両の往来が頻繁な道路を横断する低圧架空電線の高さは、路面上6m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
b 車両の往来が頻繁な道路を横断する高圧架空電線の高さは、路面上6m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
c 横断歩道橋の上に低圧架空電線を施設する場合、電線の高さは当該歩道橋の路面上3m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
d 横断歩道橋の上に高圧架空電線を施設する場合、電線の高さは当該歩道橋の路面上3m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
e 高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の低圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は0.3m以上を保持するよう施設しなければならない
f 高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の高圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は0.3m以上を保持するよう施設しなければならない
これらの文章の内容について、「電気設備技術基準の解釈」に基づき、適切なものと不適切なものの組合せとして、正しいものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
a 車両の往来が頻繁な道路を横断する低圧架空電線の高さは、路面上6m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
b 車両の往来が頻繁な道路を横断する高圧架空電線の高さは、路面上6m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
c 横断歩道橋の上に低圧架空電線を施設する場合、電線の高さは当該歩道橋の路面上3m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
d 横断歩道橋の上に高圧架空電線を施設する場合、電線の高さは当該歩道橋の路面上3m以上の高さを保持するよう施設しなければならない。
e 高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の低圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は0.3m以上を保持するよう施設しなければならない
f 高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の高圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は0.3m以上を保持するよう施設しなければならない
- ( a )不適切 ( b )不適切 ( c )適切 ( d )不適切 ( e )適切 ( f )適切
- ( a )不適切 ( b )不適切 ( c )適切 ( d )適切 ( e )適切 ( f )不適切
- ( a )適切 ( b )適切 ( c )不適切 ( d )不適切 ( e )適切 ( f )不適切
- ( a )適切 ( b )不適切 ( c )適切 ( d )適切 ( e )不適切 ( f )不適切
- ( a )適切 ( b )適切 ( c )適切 ( d )不適切 ( e )不適切 ( f )不適切
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
a・b、適切。電気設備技術基準の解釈第68条表より、車両の往来が頻繁な道路を横断する【低圧・高圧】架空電線の高さは、【路面上6m以上の高さ】を保持するよう施設しなければならない
c、適切。電気設備技術基準の解釈第68条表より、【横断歩道橋の上に低圧架空電線】を施設する場合、電線の高さは【当該歩道橋の路面上3m以上の高さ】を保持するよう施設しなければならない
d、不適切。電気設備技術基準の解釈第68条表より、【横断歩道橋の上の高圧架空電線】を施設する場合、電線の高さは【当該歩道橋の路面上3.5m以上の高さ】を保持するよう施設しなければならない。
e・f、不適切。電気設備技術基準の解釈第74条表より、【高圧架空電線をケーブルで施設する時】、【他の低圧架空電線や他の高圧架空電線】と接近または交差する場合、相互の離隔距離は【0.4m以上】を保持するよう施設しなければならない。
正しい組み合わせは5です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
電気設備技術基準の解釈 第68条・第74条からの出題です。
a、適切な記述です。
b、適切な記述です。
c、適切な記述です。
d、不適切な記述です。
横断歩道橋の上に高圧架空電線を施設する場合、電線の高さは当該歩道橋の路面上「3.5」m以上の高さを保持するよう施設しなければなりません。
e、不適切な記述です。
高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の低圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は「0.4」m以上を保持するよう施設しなければなりません。
f、不適切な記述です。
高圧架空電線をケーブルで施設するとき、他の高圧架空電線と接近又は交差する場合、相互の離隔距離は「0.4」m以上を保持するよう施設しなければなりません。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問71)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問73)へ