第三種電気主任技術者の過去問
令和元年度(2019年)
法規 問75
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第三種 電気主任技術者試験 令和元年度(2019年) 法規 問75 (訂正依頼・報告はこちら)
電気使用場所の低圧幹線の施設について、次の問に答えよ。
次の表は、一つの低圧幹線によって電気を供給される電動機又はこれに類する起動電流が大きい電気機械器具(以下この問において「電動機等」という。)の定格電流の合計値IM[A]と、他の電気使用機械器具の定格電流の合計値IH[A]を示したものである。また、「電気設備技術基準の解釈」に基づき、当該低圧幹線に用いる電線に必要な許容電流は、同表に示すICの値[A]以上でなければならない。ただし、需要率、力率等による修正はしないものとする。
表中の空白箇所(ア)、(イ)及び(ウ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
次の表は、一つの低圧幹線によって電気を供給される電動機又はこれに類する起動電流が大きい電気機械器具(以下この問において「電動機等」という。)の定格電流の合計値IM[A]と、他の電気使用機械器具の定格電流の合計値IH[A]を示したものである。また、「電気設備技術基準の解釈」に基づき、当該低圧幹線に用いる電線に必要な許容電流は、同表に示すICの値[A]以上でなければならない。ただし、需要率、力率等による修正はしないものとする。
表中の空白箇所(ア)、(イ)及び(ウ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
- ( ア )96 ( イ )109 ( ウ )101
- ( ア )96 ( イ )108 ( ウ )109
- ( ア )96 ( イ )109 ( ウ )109
- ( ア )108 ( イ )108 ( ウ )109
- ( ア )108 ( イ )109 ( ウ )101
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
ア、IM>IHではないので、電線設備技術基準の解釈第148条第1項の2より
Ic=IM+IH=48+48=96 A
イ、IM>IHかつIM<=50 Aなので、電気設備技術基準第148条第1項の2より、
Ic=1.25IM+IH=1.25*49+47≒109 A
ウ、IM>IHかつIM<=50 Aなので、電気設備技術基準第148条第1項の2より、
Ic=1.25IM+IH=1.25*50+46≒109 A
正解は3です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
電気設備技術基準の解釈第148条からの出題です。
ポイントは
①IM<=IH の時は IM+IH
②IM>IH の時は
②-1)IM<=50[A] なら 1.25IM+IH
②-2)IM> 50[A] なら 1.1 IM+IH
となる点です。
(ア)IM<=IH ですので、
96[A] となります。
(イ)IM>=IH かつ IM<=50[A]
ですので、
1.25*49+47=108.25[A]
よって、許容電流は109[A] となります。
(ウ)IM>=IH かつ IM<=50[A]
ですので、
1.25*50+46=108.5[A]
よって、許容電流は109[A] となります
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問74)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問76)へ