第三種電気主任技術者の過去問
令和4年度(2022年)上期
電力 問15(1)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第三種 電気主任技術者試験 令和4年度(2022年)上期 電力 問15(1) (訂正依頼・報告はこちら)
揚水発電所について、次の問に答えよ。
ただし、水の密度を1000kg/m3、重力加速度を9.8m/s2とする。
揚程450m、ポンプ効率90%、電動機効率98%の揚水発電所がある。揚水により揚程及び効率は変わらないものとして、下池から1800000m3の水を揚水するのに電動機が要する電力量の値[MW・h]として、最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
ただし、水の密度を1000kg/m3、重力加速度を9.8m/s2とする。
揚程450m、ポンプ効率90%、電動機効率98%の揚水発電所がある。揚水により揚程及び効率は変わらないものとして、下池から1800000m3の水を揚水するのに電動機が要する電力量の値[MW・h]として、最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
- 1500
- 1750
- 2000
- 2250
- 2500
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
電力 R4上 問15 a
揚水する電動機のエネルギ:EM = (g×V×H)/(ηM×ηP) = (9.8×V×H)/(ηM×ηP)
EM = (9.8×1800000×450)/(0.98×0.9)
=9×109kJ
[MW・h]に直します。
9×109/(3600×1000)
= 2500[MW・h]
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
揚水発電所の揚水運転時の必要電力量に関する計算問題です。
計算に必要な値は、以下の通りです。
重力加速度:g = 9.8 [m/s]
揚程:H = 450 [m]
ポンプ効率:ηP = 90 [%]
電動機効率:ηM = 98 [%]
揚水する水量(体積):V = 1800000 [m3]
電動機の電力量:W [MW・h]
この問題に必要な公式は以下の3つです。
揚水する電動機の電力量:W = PM × t [kW・h] …①
揚水する電動機の電力:PM = (g×Q×H)/(ηM×ηP) = (9.8×Q×H)/(ηM×ηP) …②
揚水する時の流量:Q = V/3600 × t [m3/s] …③
◆①に②・③を代入します
W = PM×t
= {(9.8×Q×H)/(ηM×ηP)}×t
= {(9.8×(V/3600×t)×H)/(ηM×ηP)}×t
= {(9.8×V×H)/(ηM×ηP×3600×t)}×t
= (9.8×V×H)/(ηM×ηP×3600) [kW・h] …④
◆④に値を代入して、電力量を求めます
W = (9.8×V×H)/(ηM×ηP×3600)
= (9.8×1800000×450)/(0.98×0.9×3600)
= 2500000 [kW・h]
= 2500 [MW・h]
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
重力加速度を9.8[m/s2]、揚水速度をQ[m/s]、揚程をH[m]、ポンプ効率をηp、発電機効率をηgをとすると、
揚水発電所における電力Pは、
P = (9.8QH)/(ηpηg)[kW]
の式で表すことが出来ます。
しかし本問では、この電力に時間を掛けた要素である「電力量」が求められています。
揚水速度の値Q[m/s]は提示されていませんが、これに時間を掛けた量である下地の水量(1800000[m2])が明らかとなっています。
これをV[m2]として電力量を計算すると、以下のようになります。
W = (9.8VH)/(ηpηg)
= (9.8×1800000×450)/(0.98×0.9)
= 9×109[kJ] or [kWs]
これをさらに、[MWh]の単位へ換算する必要があり、
1[Wh] = 1/3600[Ws]であることから、
W = ((9×109)/3600)×10-3
= 2500[MWh]
となります。
こちらが正しいです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
令和4年度(2022年)上期問題一覧
次の問題(問15(2))へ