1級電気工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)
午前 ロ 問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

正解は【4】です。

油入風冷式変圧器は、冷却器の表面を送風機で強制冷却させる方式をいいます。
絶縁油を循環させて冷却させる方式は、
導油(送油)自冷式といいますので、不適当です。

【1】
ガス絶縁変圧器の絶縁媒体として用いられるSF6(六フッ化硫黄ガス)は
不燃性であり、また、同容量の油入変圧器に比べ変圧器の高さを低くする事ができ、ガス絶縁開閉器をガス母線を介して、直結できるメリットがあり、地下変電所に広く用いられています。よって正しいです。

【2】
ガス絶縁変圧器の絶縁媒体として使用される、
SF6(六フッ化硫黄ガス)を冷却媒体としても使用しています。
よって正しいです。

【3】
絶縁油は空気中の酸素や水分と触れると劣化し、
絶縁耐力が落ちてしまう為、空気との接触面を小さくする(無くす)必要があります。
窒素密封式は、油劣化防止装置として、変圧器内部を窒素で満たす方式です。

参考になった数29

02

変圧器の絶縁油の循環方式として、自然対流の作用だけで循環させる油入式(自然循環式)と、

絶縁油をポンプなどで強制的に循環させる送油式(強制循環式)に分類される。

また、絶縁油の冷却方式として、油の自然対流だけを利用して冷却する自冷式と、

冷却ファンなどで送風して冷却する風冷式がある。

油入風冷式変圧器は、絶縁油を自然対流の作用だけで循環させ、

絶縁油の冷却には冷却ファンを使用する方式である。

よって、(4)は不適当である。

参考になった数13

03

変圧器に関する問題です。

選択肢1. ガス絶縁変圧器は、不燃性が要求される地下変電所での使用に適している。

〇 正しいです。

 

地下で火災が発生すると、大きな事故になります。

火災の危険性のある油入変圧器の使用は、避けなければいけません。

選択肢2. ガス絶縁変圧器では、SF6ガスで巻線及び鉄心を冷却している。

〇 正しいです。

 

SF6ガスは高い絶縁性を有しますが、地球温暖化効果ガスの一つであり、

取り扱いには注意が必要です。

選択肢3. 油入変圧器の油劣化防止装置として、窒素封入密封式がある。

〇 正しいです。

 

窒素を封入して、絶縁油の酸化を防止します。

選択肢4. 油入風冷式変圧器では、絶縁油をポンプで循環させている。

✕ 誤りです。

 

油入風冷式変圧器では、絶縁油を自然循環させ、冷却ファンで冷却します。

 

まとめ

SF6ガスを使用したガス変圧器は高価になります。

 

参考になった数4

04

変電所に設置される変圧器に関する問題です。

選択肢1. ガス絶縁変圧器は、不燃性が要求される地下変電所での使用に適している。

ガス絶縁変圧器は、絶縁油の代わりに絶縁性に優れた SF6 (六フッ化硫黄) を絶縁媒体とした変圧器です。SF6 は不燃性のため地下変電所で使用するのが、適任です。

選択肢2. ガス絶縁変圧器では、SF6ガスで巻線及び鉄心を冷却している。

ガス絶縁変圧器は、SF6ガスを絶縁媒体として使用して、巻線や鉄心を冷却します。

選択肢3. 油入変圧器の油劣化防止装置として、窒素封入密封式がある。

油入変圧器は、周囲温度や負荷によって湯温が変化して酸化劣化が起こり、劣化原因となります。

化対策には、最も良く使用される方式が、窒素ガス封入式のコンサベータをトランス上部に設置し、空気に絶縁油を触れさせないようにすることです。

なお、コンサベータには、隔膜式もあります。

選択肢4. 油入風冷式変圧器では、絶縁油をポンプで循環させている。

×

油入風冷式変圧器の冷却方式には自然循環式と強制循環式があり、それぞれ、自冷式、風冷式、水冷式があります。

強制循環式の送油風冷式では、絶縁油を冷却管を通してポンプで強制循環し、冷却管を送風機で冷却して変圧器に戻します。

したがって、「絶縁油をポンプで循環させている」は誤りです

まとめ

油入風冷式変圧器の冷却方式の自然循環式の中の油入風冷式は、油入り自冷式の放熱器を送風機で冷却します。

参考になった数4