過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級電気工事施工管理技士の過去問 令和2年度(2020年) 午後 イ 問59

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
水力発電所の有水試験として、最も関係のないものはどれか。
   1 .
通水検査として、導水路、水槽及び水圧鉄管に充水し、漏水などの異常がないことを確認した。
   2 .
水車関係機器の単体動作試験として、圧油装置の調整後、調速機によるガイドベーンの開閉の動作を確認した。
   3 .
発電機特性試験として、発電機を定格速度で運転し、電圧調整試験を実施後、無負荷飽和特性、三相短絡特性など諸特性の測定を行った。
   4 .
非常停止試験として、発電機の一定負荷運転時に、非常停止用保護継電器のひとつを動作させ、所定の順序で水車が停止することを確認した。
( 1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 午後 イ 問59 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

22
正解は2です。

水力発電設備は、製造時に単体動作試験が行なわれ、現場での組立設置後にそれぞれ機能ごとの試験が行なわれます。
その後、有水試験を含む試験運転が行なわれます。

ガイドベーンとは反動水車において水車への流量を調整する装置であり、調速機によるガイドベーンの動作差確認は有水試験以前に行なわれます。

他の1・3・4は有水試験に関係する確認・測定事項です。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

水力発電所の有水試験に関する問題です。

有水試験項目には、次の検査を行います。

➀ 通水検査       ② 初回転試験    ③ 発電機特性試験

④ 自動始動停止試験   ⑤ 負荷遮断試験   ⑥ 入力遮断試験

⑦ 非常停止試験     ⑧ 油圧低下急停止試験   

⑨ ポンプ油圧低下非常停止試験         ⑩ 無負荷励磁試験

⑪ 負荷急増試験     ⑫ 負荷試験     ⑬ 入力試験

⑭ 騒音試験       ⑮ 振動試験     ⑯ 水車の効率測定

⑰ ポンプの効率測定

選択肢1. 通水検査として、導水路、水槽及び水圧鉄管に充水し、漏水などの異常がないことを確認した。

通水試験は、有水試験です。

選択肢2. 水車関係機器の単体動作試験として、圧油装置の調整後、調速機によるガイドベーンの開閉の動作を確認した。

×

水車関係機器の単体動作試験は、機器設置時に行う検収検査です

有水試験項目ではありません。

選択肢3. 発電機特性試験として、発電機を定格速度で運転し、電圧調整試験を実施後、無負荷飽和特性、三相短絡特性など諸特性の測定を行った。

発電機特性試験は、有水試験項目です。

選択肢4. 非常停止試験として、発電機の一定負荷運転時に、非常停止用保護継電器のひとつを動作させ、所定の順序で水車が停止することを確認した。

非常停止試験は、有水試験です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。