問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
架空単線式の電車線路に関する記述として、「鉄道に関する技術上の基準を定める省令及び同省令等の解釈基準」上、不適当なものはどれか。
1 .
コンクリート柱の根入れは、全長の6分の1以上とした。
2 .
コンクリート柱の安全率は、破壊荷重に対し2以上とした。
3 .
シンプルカテナリちょう架式は、支持物相互間の距離を60mとした。
4 .
列車が最高速度90km/hで走行する区間なので、直接ちょう架式とした。
( 1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 5 問65 )
解答をスキップする