過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級電気工事施工管理技士の過去問 令和4年度(2022年) 午前 ロ 問17

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
風力発電の風車の受風面積を通過する風の運動エネルギーW〔J〕を表す式として、正しいものはどれか。
ただし、受風面積をA〔m2〕、風速をv〔m/s〕、空気密度をρ〔kg/m3〕とする。
   1 .
W = ρAv2〔J〕
   2 .
W = ρAv3〔J〕
   3 .
W = (ρAv2)/2〔J〕
   4 .
W = (ρAv3)/2〔J〕
( 1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和4年度(2022年) 午前 ロ 問17 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13

運動エネルギーの公式は、

W=1/2×m×V

風は時間ごとに速度を変えるので、単位時間当たりの風車に働く空気量は、

m(kg) = ρ(kg/m3)× A(m2) × V(m/s)

となります。

よって、単位時間当たりの運動エネルギーは、

W = 1/2 × ρ × A × V × V^2

= ρAV/2(J/s)

となります。

風量が一定ならば、t秒あたりの運動エネルギーは

W × t = ρAV×t/2(J)

となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

風力発電の風車の受風面積を通過する風の運動エネルギーの問題です。

受風面積をA〔m2〕、風速をv〔m/s〕、空気密度をρ〔kg/m3〕とすると、

単位時間当たりの風の質量は、

ρAv

であり、速度は

v

であるので、運動エネルギー=質量×速度の二乗/2 の公式によって、

W = (ρAv3)/2〔J〕

となります。

選択肢1. W = ρAv2〔J〕

✕ 誤りです。

選択肢2. W = ρAv3〔J〕

✕ 誤りです。

選択肢3. W = (ρAv2)/2〔J〕

✕ 誤りです。

選択肢4. W = (ρAv3)/2〔J〕

〇 正しいです。

まとめ

問題に、明記されていませんが、ここでは単位時間あたりの運動エネルギー

を求めていると解釈します。

0

風車の受風断面を単位時間(1秒間)に通過する空気の質量 mは、m [kg/s] となります。

m = A ρ v [kg/s]

<参照>

断面積A[m2]の単位長さの断面を 速度 v[m/s]流れる空気の体積は、Av[m3/s]となるため、質量は上の式となります。(下図参照)

    _ 

 v→|A|→v

   |_|

1 秒間の風の運動エネルギーは、

W = 1/2 m v2

であるので、

W = 1/2 A ρ v v2 = 1/2 A ρ v3(A ρ v3)/2 [J]

となります。

選択肢1. W = ρAv2〔J〕

× 誤りです。

選択肢2. W = ρAv3〔J〕

× 誤りです。

選択肢3. W = (ρAv2)/2〔J〕

× 誤りです。

選択肢4. W = (ρAv3)/2〔J〕

〇 正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。