2級電気工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)前期
2 問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)前期 2 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
配電線路に用いられる電線の記号と主な用途の組合せとして、不適当なものはどれか。
- GV ----- 架空電線路の接地用
- OW ----- 低圧架空配電用
- OC ----- 高圧架空配電用
- DV ----- 高圧架空引込用
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
とありますが、DVは引込用ビニル絶縁電線と呼ばれ、
低圧の架空引込用に使用されます。
対候性にすぐれた被覆なので長寿命という特徴があります。
参考になった数31
この解説の修正を提案する
02
低圧引込箇所に用いられる電線です。
ケーブルはビニル絶縁体に覆われた導体が2個若しくは3個撚りとなります。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
03
DVは、引込用ビニル絶縁電線の記号であり、低圧架空引込用に用いられます。
電柱から一般家屋に引き込まれている黒色・緑色(3線であれば黒色・緑色・青色)の電線がDVです。
他の、1・2・3 は正しい組み合わせです。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
平成30年度(2018年)前期問題一覧
次の問題(問17)へ