2級電気工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)後期
4 問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 4 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
構内電気設備の配線用図記号と名称の組合せとして、「日本産業規格( JIS )」上、誤っているものはどれか。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
「配電盤」の図記号は、白地でクロス線が入った図です。これは制御盤の図記号の黒塗り部がない図になります。
この為、2番の「制御盤」の図記号は正しいです。
「分電盤」の図記号は、右上がり斜線で、右側部が黒塗りの図です。よって1番は正しいです。
また、「分電盤」の図記号の黒塗りがない白地の図記号がOA盤です。右上がりの斜線のみの図になります。よって3番は正しいです。
4番の図記号は、「警報盤」を表します。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
02
構内電気設備の配線用図記号と名称の組合せの問題です。
〇 正解です。
分電盤の図記号です。
〇 正解です。
制御盤の図記号です。
〇 正解です。
OA盤の図記号です。
× 誤りです。
警報盤の図記号です。
配電盤は、□(長方形) + × の図記号です。
図記号の問題は、ほぼ毎回出されます。図記号は、配線、盤、電灯、スイッチなど色々なジャンルで、数種類あります。勉強している過程で、機会があれば見て覚えるしかないでしょう。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
03
しかし、4 に描かれている記号は、警報盤のものです。
配電盤は、 3 のOA盤の図記号(四角の一方の対角線があるもの)に、もう一方の対角線も加えたものです。
つまり長方形の中に☓マークがあるものが配電盤の記号ですので、4 が誤っています。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
令和元年度(2019年)後期問題一覧
次の問題(問40)へ