2級電気工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)前期
2 問28
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
通路誘導灯は、緊急の避難時に建物内の人たちを適切に避難させるためのものです。
通路誘導灯の点滅は寿命のサインであり、これを機能として用いるのは適切ではありません。
誤りです。
通路誘導灯には床埋込型もあります。
正しいです。
曲がり角に設置することで、避難口の方向を分かりやすくします。
正しいです。
非常時には停電することも想定しなければなりません。
そのため、通路誘導灯と非常電源の併用が義務付けられています。
正しいです。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
誘導灯には、避難口誘導灯・通路誘導灯・客席誘導灯の3種に区分されます。
通路誘導灯のみについて、特徴を記載します。
(1) 区分
通路誘導灯の設置場所は、廊下・階段などです。
(2) 設置基準
対象は30以上の場所に区分されています。通路誘導灯には、点滅機能は含まれません。
(3) 設置位置は廊下と次の場所です。
・曲がり角
・避難口誘導灯の有効範囲の箇所と、通路誘導灯を有効範囲に必要な箇所。
(4) 非需要電源
・非常電源は20分作動できる容量以上とします。
(5) 誘導灯の構造
・床面に設ける通路誘導灯は、荷重によって破壊されない強度を有します。
・通路誘導灯は、白色の地に避難の方向シンボルを示します。
× 誤りです。
点滅機能は設けません。避難誘導灯の必要な場所に設けます。
○ 正しいです。
○ 正しいです。
○ 正しいです。
解説で紹介した通路誘導灯の項目は、一部です。さらに、多くのかつ細かな制約が設けられています。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
通路誘導灯に関する問題です。
✕ 誤りです。
通路誘導灯には、点滅機能は必要ありません。
点滅機能を追加で設けるのは、避難口誘導灯です。
〇 正しいです。
床面に埋め込むことが可能です。
〇 正しいです。
避難口まで正しく誘導するために、廊下の曲がり角に設置すると有効です。
〇 正しいです。
20分間容量の非常電源が必要です。
通常は、内蔵バッテリーで行います。
通路誘導灯だけでなく、避難口誘導灯についても整理しておきましょう。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問27)へ
令和3年度(2021年)前期問題一覧
次の問題(問29)へ