2級電気工事施工管理技士の過去問
令和5年度(2023年)後期
2 問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和5年度(2023年)後期 2 問17 (訂正依頼・報告はこちら)

次の記述に該当するテレビ共同受信設備を構成する機器の名称として、適当なものはどれか。

「幹線から信号を分けるとともに、入出力間通過損失を小さく保つ機器。」

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

テレビ共同受信設備に関する機器は過去にも出題されている問題であり、各機器の用語を覚えましょう。

選択肢1. 分配器

誤りとなります。伝送された信号を均等に分配する機器となります。

選択肢2. 混合器

誤りとなります。アンテナで種類別や帯域別に受信した信号をそれぞれの特性を損なうことなく、混合あるいは入力出力と逆にすることで混合する前の信号に分けて取り出せる機器となります。

選択肢3. 分岐器

正となります。記述の通りです。

選択肢4. 分波器

誤りとなります。各出力端子に信号を均等に分けるとともに、インピーダンスの整合も行う機器となります。

まとめ

構成機器も少ないことからポイントを押さえて暗記しましょう。

参考になった数0

02

誘導設備は、災害があったときに建物内から屋外に人々を、安全かつ迅速に誘導避難させるために、出入口・廊下・階段などに設置して、避難口の場所や避難方向を示し、通路などの床面の明るさを保ちます。

選択肢1. 分配器

誘導設備は、災害があったときに建物内から屋外に人々を、安全かつ迅速に誘導避難させるために、出入口・廊下・階段などに設置して、避難口の場所や避難方向を示し、通路などの床面の明るさを保ちます。

選択肢2. 混合器

UHF,BSなどの信号を混合する機器です。混合時の干渉はありません。

選択肢3. 分岐器

幹線からの信号の一部を取出します。

分岐器がいくつか連ねることで、幹線から必要な方向の機器に分波します。

分岐器の出力側と分岐側の損失比は、9:1程度で、分岐損失が小さく済みます。

選択肢4. 分波器

混合したUHF,BSなどの信号を、それぞれの信号に分波する機器です。

参考になった数0