2級電気工事施工管理技士 過去問
令和6年度(2024年)前期
問12 (1 問12)
問題文
変電所において、2台の三相変圧器を並行運転する条件として、最も不適当なものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和6年度(2024年)前期 問12(1 問12) (訂正依頼・報告はこちら)
変電所において、2台の三相変圧器を並行運転する条件として、最も不適当なものはどれか。
- 各変圧器の極性が一致していること。
- 各変圧器の相回転が同一であること。
- 各変圧器の一次及び二次の定格電圧が等しいこと。
- 各変圧器のインピーダンスが、変圧器の容量に比例していること。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問11)へ
令和6年度(2024年)前期 問題一覧
次の問題(問13)へ