介護福祉士の過去問
第22回(平成21年度)
介護技術 問98

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第22回(平成21年度) 介護技術 問98 (訂正依頼・報告はこちら)

次の事例を読んで、問題について答えなさい。
【事例】
Gさん(85歳、女性)は、夫(88歳)との2人暮らしである。子供3人はいずれも独立して県外に住んでいる。3か月ほど前に玄関 先の段差につまずき転倒した。左大腿骨頚部骨折と診断され入院し、手術を受けた。その後の経過は順調で、車いすでの自走ができる までに回復した。何かにつかまれば2m程度なら歩行できる。ベッド横でポータブルトイレを使用して、一部介助で排泄している。食 事や衣服の着脱、歯磨きも座った状態であれば一人でできる。「家に帰り夫の食事をつくりたい」というGさんの強い要望で、退院し た。夫は「また転ぶのではないか」と思っている。退院前に、週2回の訪問介護サービスが計画された。

【問題】
退院後3日目に、訪問介護員が初めて訪問した。Gさんはパジャマ姿で寝たままの状態で、夫から食事介助を受けていた。ベッド の横には汚れたオムツがそのまま置いてあった。次のうち、訪問介護員が確認する事項として、優先度の高いものを一つ選びなさい。
  • Gさんと夫の表情や動作
  • 入院中の状態
  • Gさんの好きな食べ物
  • 家屋の構造
  • 子どもや孫のこと

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。
食事や衣類の着脱は、座った状態であればできるはずのGさんがパジャマ姿でベッドにいること、また介助があれば排泄できるはずなのにベッドサイドに汚れたおむつがおいてあることなどから、退院時よりも状態が悪化していることが読み取れます。
Gさん自身の体調が悪化していないかどうか、また介助者である夫の心身の状態はどうかなどについて詳細な観察を行い、問題点を見つけ出す必要があります。

参考になった数25

02

正解は①です。初めての訪問日であるため、まずは退院してきてからの生活状態などを観察することが最優先となります。
その上で、Gさん本人や同居する家族(夫)の表情や動作を確認していくなどの対応をとることが適切です。
また、訪問前に確認できることは、頭に入れておくことも必要です。

参考になった数13

03

正解は「1」です。
初回訪問という事もあるため、まずは身体状況や生活環境の観察することが優先されます。
訪問後はケアマネジャーに報告しましょう。

参考になった数9