大学入学共通テスト(公民) 過去問
令和6年度(2024年度)追・再試験
問68 (政治・経済(第1問) 問4)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

大学入学共通テスト(公民)試験 令和6年度(2024年度)追・再試験 問68(政治・経済(第1問) 問4) (訂正依頼・報告はこちら)

次に示した図1は、生徒Xと生徒Yが読んだ月刊誌の表紙である。

生徒Yは、図1下線部dに関心をもち、「双子の赤字」について調べた。1980年代のアメリカの財政収支について正しく表したものを次の図アか図イ、1980年代のアメリカの経常収支について正しく表したものを次の図ウか図エから選び、その組合せとして最も適当なものを、後の回答選択肢のうちから一つ選べ。
問題文の画像
  • 図アと図ウ
  • 図アと図エ
  • 図イと図ウ
  • 図イと図エ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

アメリカの財政収支と経常収支に関する問いです。

選択肢1. 図アと図ウ

適切な選択肢ではありません。

選択肢2. 図アと図エ

適切な選択肢ではありません。

選択肢3. 図イと図ウ

適切な選択肢です。アメリカは双子の赤字といい,財政収支と経常収支は共に赤字になります。よって,歳入より歳出が多い図イと経常収支のうち貿易収支の赤字が大きい図ウを選択します。

選択肢4. 図イと図エ

適切な選択肢ではありません。

参考になった数0