過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

給水装置工事主任技術者の過去問 令和2年度(2020年) 給水装置工事事務論 問39

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
給水管及び給水用具の性能基準適合性の自己認証に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
   1 .
需要者が給水用具を設置するに当たり、自ら希望する製品を自らの責任で設置することをいう。
   2 .
製造者等が自ら又は製品試験機関等に委託して得たデータや作成した資料等によって、性能基準適合品であることを証明することをいう。
   3 .
水道事業者自らが性能基準適合品であることを証明することをいう。
   4 .
指定給水装置工事事業者が工事で使用する前に性能基準適合性を証明することをいう。
( 給水装置工事主任技術者試験 令和2年度(2020年) 給水装置工事事務論 問39 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

0

この問題は「適当なもの」を選択する問題です。

自己認証制度とは、給水装置を製造している業者たちが、自ら、製造過程の品質管理や製品の検査を正しく行い、水道法の性能基準に適合した製品ですよ、ということを自ら認証する制度のことです。

選択肢1. 需要者が給水用具を設置するに当たり、自ら希望する製品を自らの責任で設置することをいう。

これは間違っています。

この文章中の「需要者」は、水道を利用している者に当たりますが、この自己認証制度は、給水装置を製造している業者に対する制度で、水道利用者ではありません。

選択肢2. 製造者等が自ら又は製品試験機関等に委託して得たデータや作成した資料等によって、性能基準適合品であることを証明することをいう。

これが「適当なもの」で、答えになります。

自己認証した製品には、製造業者たちが、自社検査証印などを表示して、水道法に性能基準が適合していることを示します。

選択肢3. 水道事業者自らが性能基準適合品であることを証明することをいう。

これは間違っています。

自己認証は、水道事業者がするものではありません。

選択肢4. 指定給水装置工事事業者が工事で使用する前に性能基準適合性を証明することをいう。

これは間違っています。

自己認証は、指定給水装置工事事業者がするものではありません。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この給水装置工事主任技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。