給水装置工事主任技術者の過去問
令和2年度(2020年)
給水装置施工管理法 問59
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 令和2年度(2020年) 給水装置施工管理法 問59 (訂正依頼・報告はこちら)
公道における給水装置工事の安全管理に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。
ア 工事の施行に当たっては、地下埋設物の有無を十分に調査するとともに、当該道路管理者に立会いを求めることによってその位置を確認し、埋設物に損傷を与えないよう注意する。
イ 工事中、火気に弱い埋設物又は可燃性物質の輸送管等の埋設物に接近する場合は、溶接機、切断機等火気を伴う機械器具を使用しない。ただし、やむを得ない場合は管轄する消防署と協議し、保安上必要な措置を講じてから使用する。
ウ 施工従事者の体調管理に留意し、体調不良に起因する事故の防止に努めるとともに、酷暑期には十分な水分補給と適切な休養を促し、熱中症の予防に努める。
エ 工事施行中の交通保安対策については、当該道路管理者及び所轄警察署長の許可条件及び指示に基づき、適切な保安施設を設置し、通行車両や通行者の事故防止と円滑な通行の確保を図らなければならない。
ア 工事の施行に当たっては、地下埋設物の有無を十分に調査するとともに、当該道路管理者に立会いを求めることによってその位置を確認し、埋設物に損傷を与えないよう注意する。
イ 工事中、火気に弱い埋設物又は可燃性物質の輸送管等の埋設物に接近する場合は、溶接機、切断機等火気を伴う機械器具を使用しない。ただし、やむを得ない場合は管轄する消防署と協議し、保安上必要な措置を講じてから使用する。
ウ 施工従事者の体調管理に留意し、体調不良に起因する事故の防止に努めるとともに、酷暑期には十分な水分補給と適切な休養を促し、熱中症の予防に努める。
エ 工事施行中の交通保安対策については、当該道路管理者及び所轄警察署長の許可条件及び指示に基づき、適切な保安施設を設置し、通行車両や通行者の事故防止と円滑な通行の確保を図らなければならない。
- ア:正 イ:誤 ウ:正 エ:誤
- ア:正 イ:正 ウ:誤 エ:正
- ア:誤 イ:正 ウ:誤 エ:正
- ア:誤 イ:誤 ウ:正 エ:正
- ア:誤 イ:正 ウ:誤 エ:誤
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
公道での給水装置工事における安全管理の重要性と、適切な措置の実施方法を理解することです。
具体的には、地下埋設物の管理や火気の使用において、適切な相談相手を選ぶ重要性と、施工従事者の体調管理や交通保安対策の
法的要件に焦点を当てています。
(ア)不適当です。
地下埋設物の有無を調査し、道路管理者の立会いでその位置を確認することは、埋設物への損傷防止に不可欠です。
しかし、この対応は現場の状況によっては過剰な措置となる可能性があり、必ずしも適切ではない場合があります。
(誤)道路管理者に立会いを求める
(正)近接する埋設物がある場合はその管理者に立会いを求める。
(解説)「道路管理者」という用語は、公道における給水装置工事中に地下埋設物の位置を確認する際に間違っている可能性があります。
より正確な用語は「管理者」であり、これは責任の範囲がより広いことを示します。
この変更は重要で、建設現場の監督者は道路の管理に限定されることなく、建設プロジェクトの他の側面も含む可能性があるためです。
このより幅広い用語は、地下施設を含む現場管理のすべての関連側面が安全性と法律遵守のために適切に監視・管理されることを保証します。
(イ)不適当です。
火気に弱い埋設物や可燃性物質の輸送管に近づく際は、火気を伴う機械器具の使用を避けるべきです。
しかし、状況に応じて消防署と協議し、適切な安全措置を講じることで、火気の使用が許可されることもあります。
(誤)やむを得ない場合は管轄する消防署と協議し、
保安上必要な措置を講じてから使用する。
(正)やむを得ない場合は、当該埋設物管理者と協議し、
保安上必要な措置を講じてから使用する。
(解説)「消防署と協議」が間違っている理由は、公道での給水装置工事において、火気に弱い埋設物や可燃性物質の輸送管に近づく際の安全措置に関して、最も適切な相談相手は消防署ではなく、当該「埋設物管理者」となるからです。
埋設物の種類や特性を最もよく理解しているのはその管理者であり、彼らとの協議を通じて、適切な安全措置を講じることができます。
これにより、火気の使用に関する適切な判断が下され、事故のリスクを低減し、安全な工事環境を確保できます。
当該「埋設物管理者」とは、特定の埋設物に関して管理・運営の責任を持つ個人または組織を指します。
例えば、公道における給水装置工事の場合、埋設物管理者はガス管や水道管、電力ケーブルなどを管理する公共事業体や民間企業が該当します。
これらの管理者は、その埋設物の特性、設置場所、維持管理方法などを熟知しており、工事中の安全対策や火気使用の危険性評価に関して
適切な助言を提供できるため、協議の際に重要な役割を果たします。
(ウ)適当です。
施工従事者の体調管理は、工事現場の安全を保つ上で非常に重要です。
特に酷暑期には、熱中症予防のための水分補給と適切な休養が必要です。
(エ)適当です。
道路管理者や警察の許可条件に基づき、適切な交通保安対策を講じることは法的要件です。
これにより、通行車両や通行者の安全を確保し、円滑な通行を促進します。
解説のまとめ
公道における給水装置工事では、地下埋設物の確認と管理には「道路管理者」ではなく、まずは当該「埋設物管理者」と協議することが重要です。
火気に弱い埋設物や可燃性物質の輸送管近くでの火気使用は、「消防署」ではなく、まずは「埋設物管理者」との協議を通じて安全措置を講じるべきです。
また、施工従事者の体調管理や交通保安対策は、法律を遵守し、安全な作業環境を保つために必要です。
参考になった数24
この解説の修正を提案する
前の問題(問58)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問60)へ