過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第103回 午後 問180

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
正常に発達している小児が2歳0か月ころ、新たに獲得する言語で正しいのはどれか。
   1 .
「おちゃ、ちょうだい」
   2 .
「おかしがないの」
   3 .
「これ、なあに」
   4 .
「まんま」
( 看護師国家試験 第103回 午後 問180 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
1.〇
 二語文であり、一般的に2歳ごろから話し始めます。
2.×
 接続詞を使うような文章は3歳ごろからとなります。
3.×
 二語文ですが、疑問文で、より高度です。3歳ごろに獲得します。
4.×
 ひとつの単語のみの一語文であり、1歳ごろには獲得します。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解は1です。

1.正解。助詞がない、名詞と動詞を組み合わせた二語文を発するのは2歳以降です。

2.誤り。二語文に加えて、助詞を組み合わせた言葉を発するのは3歳以降です。

3.誤り。どうして、なぜ、なに、などの疑問詞を使用する言葉を発するのは3歳以降です。

4.誤り。まんま、パパ、ママなどの有意語を発するのは1歳以降です。

0
2歳を過ぎると、「名詞+動詞」や「副詞+形容詞」などを組み合わせた簡単な2語文を話すようになります。

1 . 「おちゃ、ちょうだい」→2語文であり、2歳頃に獲得します。

2 . 「おかしがないの」→3歳頃に意思の伝達の欲求が盛んになります。

3 . 「これ、なあに」→4歳頃に質問が多くなります。

4 . 「まんま」→1語文であり、1歳頃に獲得します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。