看護師 過去問
第104回
問122 (午後 問122)
問題文
警察庁の「平成24年(2012年)中における自殺の状況」の自殺者の原因・動機のうち最も多いのはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第104回 問122(午後 問122) (訂正依頼・報告はこちら)
警察庁の「平成24年(2012年)中における自殺の状況」の自殺者の原因・動機のうち最も多いのはどれか。
- 学校問題
- 家庭問題
- 勤務問題
- 健康問題
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
自殺の原因を押さえておくことがポイントです。
下記が自殺の原因・動機です。
1位:健康問題(67.9%)
2位:経済・生活問題(21.8%)
3位:家庭問題(19.2)
4位:勤務問題(11.7%)
5位:男女問題(4.6%)
6位:学校問題(2.0%)
合計が100%とならないのは1人につき複数の原因・動機を計上しているためです。
※内閣府/警察庁:平成26年中における自殺の状況より
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
厚生労働省が保存・公開している資料によると、平成24年中の自殺者の動機別で最も多いのは13,629人で「健康問題」となっています。
これは平成23年に比べれば900人弱減少はしているものの、依然として突出した数字です。
自殺の統計:各年の状況(平成25年以前) - 厚生労働省
(理由については「第2章 自殺の内訳 P5 表4」に記載)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000140693.html
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
次いで、経済・生活、家庭、勤務、男女、学校となっています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問121)へ
第104回 問題一覧
次の問題(問123)へ