看護師 過去問
第104回
問159 (午後 問159)
問題文
看護師の業務で正しいのはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第104回 問159(午後 問159) (訂正依頼・報告はこちら)
看護師の業務で正しいのはどれか。
- グリセリン浣腸液の処方
- 褥婦への療養上の世話
- 酸素吸入の流量の決定
- 血液検査の実施の決定
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
よって正解は 2 です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
解説:
選択肢1の浣腸液の処方、3の酸素吸入流量の指示、血液検査の指示はDrが行います。看護師は行ってはいけません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
よって、2が〇です。
1.のグリセリン浣腸は医師の指示があれば行うことができますが、処方はできません。
同様に、酸素流量の決定や採血も看護師の業務の場面で行うことが多いですが、すべては医師の指示があったうえで変更したり、実施するものです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問158)へ
第104回 問題一覧
次の問題(問160)へ