看護師の過去問
第104回
午後 問165
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第104回 午後 問165 (訂正依頼・報告はこちら)
皮膚の構造と機能について正しいのはどれか。
- 皮膚表面は弱酸性である。
- 粘膜は細菌が繁殖しにくい。
- 皮脂の分泌量は老年期に増加する。
- アポクリン汗腺は全身に分布している。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
粘膜は細菌が繁殖しやすいため2は誤りです。
皮脂の分泌量は老年期になると少なくなるので3は誤りです。
アポクリン汗腺は全身にはなく、腋窩や陰部などの一部分のみに分布しているため4は誤りです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
解説:
2 . 粘膜は細菌が繁殖しにくい。:粘膜の表面は皮膚に比べて細菌が繁殖しやすいです。
3 . 皮脂の分泌量は老年期に増加する。:皮脂分泌量は加齢とともに減少します。
4 . アポクリン汗腺は全身に分布している。:アポクリン汗腺は腋窩に等限られた部位に分布しています。エクリン汗腺は全身に分布しています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1.皮膚の表面は皮脂の分泌により弱酸性(pH4.5~6.6)に保たれており、アルカリ性を好む細菌の繁殖を防ぎます。
2.表皮に比べ、粘膜は細菌が繁殖しやすいです。
3.皮脂の分泌量は年齢とともに低下します。
4.アポクリン汗腺は腋窩、陰部、外耳道など限られた部位にあります。
全身に分布しているのはエクリン汗腺です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問164)へ
第104回問題一覧
次の問題(問166)へ