過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第104回 午後 問202

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
白血球減少症(leukopenia)で正しいのはどれか。2つ選べ。
   1 .
好塩基球数は増加する。
   2 .
EBウイルス感染によって起こる。
   3 .
白血球数が3,000/nL以下をいう。
   4 .
好中球減少症(neutropenia)では細菌に感染しやすくなる。
   5 .
無顆粒球症(agranulocytosis)は単球がなくなった病態をいう。
( 看護師国家試験 第104回 午後 問202 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
1.好塩基球数が増加するのは、慢性骨髄性白血病、クローン病、粘液水腫等で見られます。
2.EBウイルス感染で起きるものは、慢性活動性EBウイルス感染症や伝染性単核症です。
3.白血球数が3000/μℓ以下を白血球減少症と定義します。
4.好中球が1500/μℓ以下になった時に好中球減少症といいます。
5.無顆粒球症は好中球が150/μℓ以下になったときのことをいいます。
よって正解は3と4です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
「白血球減少症」とは
白血球が減少している状態のことです。
インフルエンザや腸チフスなどの急性感染症初期や、再生不良性貧血、放射線障害、脾臓疾患、抗癌剤の使用などによって引き起こされます。

正解は3,4です。

1.白血球には好中球、好酸球、好塩基球、単球、リンパ球などの種類があります。
白血球減少症では好塩基球も減少します。

2.EBウイルスの感染では、白血球が増加します。

3.白血球減少症とは、白血球数が3000/μL以下になった状態です。

4.好中球は白血球の50~60%を占めます。
好中球は細菌を貪食するため、減少すると細菌に感染しやすくなります。

5.無顆粒球症とは、好中球が150/μL以下に減少した状態のことです。

0
正解:3 . 白血球数が3,000/nL以下をいう。4 . 好中球減少症(neutropenia)では細菌に感染しやすくなる。

解説:
白血球数が3000/μℓ以下の場合、白血球減少症と定義されます。好中球が1500/μℓ以下で好中球減少症となり、細菌感染がおこりやすくなります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。