看護師の過去問
第105回
午前 問5

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第105回 午前 問5 (訂正依頼・報告はこちら)

臨床研究を行うときに、研究対象者の立場を擁護するために審査を行う組織はどれか。
  • 教育委員会
  • 倫理委員会
  • 医療事故調査委員会
  • 院内感染対策委員会

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は2です。

倫理委員会は医学会における臨床研究を実施する際に、「倫理的・科学的妥当性を評価する」「研究対象者の立場が保護されているか」を第三者目線で評価します。それにより、研究対象者がどのようなリスクに直面しているかを第三者が評価することができ、結果、研究対象者の立場を擁護することにつながります。

参考になった数1

02

正解は 2 です


1:×
教育委員会とは、都道府県及び市町村等に置かれる合議制の執行機関であり、生涯学習・教育・文化・スポーツ等の幅広い施策を展開する組織です。

教育委員会制度について - 文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/chihou/05071301.htm


2:○
倫理審査委員会(REC)とは、医学研究が行われるにあたり、倫理的・科学的妥当性を評価することによって、被験者のリスクを判断することを主要業務として行っている組織です。

類似の組織として、施設内審査委員会(IRB)があり、組織の規模によっては同じ部署として扱われることがありますが、施設内審査委員会は「医薬品や医療機器の承認に関する審査」を行うことに対し、倫理委員会は「研究時に研究対象者の立場が適切に保護されているかどうかを審査する」という点に審査する際の視点を置いていることが特徴です。

日本医師会員のみなさまへ IRBの役割とその運営 - 日本医師会
http://www.med.or.jp/doctor/member/kiso/d32.html


3:×
医療事故調査委員会とは、医療法において定められた「医療事故調査制度」にもとづき、病院・診療所又は助産所にて発生した死亡事故の要因を調査し、遺族への説明や再発防止策について調査する組織です。

医療事故調査制度概要 - 日本医療安全調査機構
https://www.medsafe.or.jp/modules/about/index.php?content_id=2


4:×
院内感染対策委員とは、読んで字のごとく院内感染の発生を予防し、万一発生した場合に原因を調査し、再発予防に努めるための組織です。
それぞれの施設内にて活動しており、全国的に統一された組織があるわけではありません。施設により、規模も構成メンバーもそれぞれです。

参考になった数0

03

正解は2です。

臨床研究は、研究目的だけにその行為が実施されることがあってはならず、研究を実施するだけの価値があるかどうかを検討することも必要です。

研究者らで考慮しますが、見落としがある場合もあります。

そこで、第三者の視点で倫理的配慮について審査するのが、倫理委員会です。

参考になった数0