過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第105回 午前 問45

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Aさん(48歳、男性)は、直腸癌(rectal cancer)のため全身麻酔下で手術中、出血量が多く輸血が行われていたところ、41℃に体温が上昇し、頻脈となり、血圧が低下した。麻酔科医は下顎から頸部の筋肉の硬直を確認した。既往歴に特記すべきことはない。この状況の原因として考えられるのはどれか。
   1 .
アナフィラキシー
   2 .
悪性高熱症(malignant hyperthermia)
   3 .
菌血症(bacteremia)
   4 .
貧血
( 看護師国家試験 第105回 午前 問45 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
1.誤りです。
アナフィラキシーは薬剤などへの身体のアレルギー反応であり、血圧低下や頻脈を引き起こします。
しかし、アナフィラキシーでは頸部筋肉の硬直は見られません。

2.正解です。
悪性高熱症は、麻酔薬や筋弛緩薬の投与を受けた際に筋肉が異常に反応し、高熱、頻脈、筋肉(下顎〜頸部が多い)の硬直といった症状が出現します。
麻酔薬や筋弛緩薬は手術中に使用する場合が多いため、手術中に起こる頻度が高いです。

3.誤りです。
菌血症は血液の中で細菌繁殖がみられる状態で、時に発熱が見られる事があります。
しかし、血圧低下や頻脈は菌血症を超えて敗血症に至っている可能性があるほか、菌血症では頸部筋肉の硬直は見られません。

4.誤りです。
貧血だけでは発熱や血圧低下などの所見は見られません。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解は2です。

悪性高熱症は吸入麻酔薬や筋弛緩薬に誘発される潜在的な筋疾患であり、麻酔合併症の一つです。骨格筋が異常に代謝亢進し崩壊するもので、早期症状では咬筋の硬直や頻脈、頻呼吸が現れ、その後体温上昇やチアノーゼ、全身の筋硬直が現れます。
骨格筋の崩壊が進むと、血清カリウム値およびCKの上昇、ミオグロビン尿などの症状を呈し、高熱と合わせ死亡率も上昇します。

1.誤り。輸血によるアナフィラキシーショックの場合にも39度以上の発熱、頻脈、血圧低下を認めますが、事例のように筋硬直は認めません。

2.正解。下顎から頸部にかけ咬筋の筋硬直が生じていることから、悪性高熱症であると考えられます。

3.誤り。輸血による菌血症の場合4時間以内に悪寒、39度以上の発熱、頻脈、血圧低下を認めます。この場合では術中に症状が生じていることから、菌血症が原因である可能性は低いと考えられます。

4.誤り。貧血では体温上昇や血圧低下は認めません。

0
全身麻酔の偶発症のひとつに悪性高熱症があります。
症状としては、麻酔導入直後から開口障害(咬筋硬直)・CO2濃度上昇・頻脈・頻呼吸がおこります。
体温が上昇(40℃以上)・不整脈・筋硬直・赤褐色尿がつづきます。
麻酔薬の中止・クーリング・手術中止・手術の早期終了などが対処方法としてあげられます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。