看護師の過去問
第105回
午前 問50
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第105回 午前 問50 (訂正依頼・報告はこちら)
高齢者の栄養管理について栄養サポートチーム〈NST〉と連携するときに、病棟看護師が行う看護活動で最も適切なのはどれか。
- 同時期に他のサポートチームが介入しないようにする。
- 栄養管理が不十分な高齢者のケアについて助言を得る。
- 家族にも栄養サポートチーム〈NST〉の一員になるよう勧める。
- 経管栄養法を行っている高齢者数を減らす方法を一緒に考える。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
NSTでは、医師、看護師、栄養士、薬剤師、歯科医師など専門知識を持った多職種がチームメンバーとして一緒に動きます。
2.正解です。
チームメンバーから栄養不良の患者に対するケアの方法や注意点を聞き、日々の看護計画に組み込んでいきます。
その他看護師の役割として、患者の食事摂取の観察や患者の食事に関連した発言の聴取、そしてそれらをNSTチームに共有することがあげられます。
3.誤りです。
NSTは専門知識を持った職種で構成されるため家族はメンバーに含まれません。
4.誤りです。
経管栄養の患者数を減らすことはNSTの目的に含まれていません。
経管栄養に関するNSTの活動を例に挙げるなら、適切な栄養剤の選択、経管栄養と経口摂取の切り替えの検討、経管栄養中のケア方法の検討などが考えられます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
1.誤り。様々な職種と連携し、患者に対して最善なサポートを行う必要があります。
2.正解。栄養サポートチームの目的は食欲低下や栄養状態の悪化している患者に対して、適切な栄養管理を行い、全身状態の改善や合併症を予防するものです。
3.誤り。栄養サポートチームに参加する職種は医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士、言語聴覚士、作業療法士、薬剤師などであり、家族はチームの一員として含まれません。
4.誤り。栄養サポートチームの目的は上の通りです。疾患により、経管栄養法が適している患者もいることから、この選択肢は誤りとなります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
●NSTと看護師の連携について
お互いに情報提供して、協力して患者さんを支えていく必要があります。
経管栄養を行っている患者さんに限らず、全患者さんを対象としていきます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問49)へ
第105回問題一覧
次の問題(問51)へ