過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第105回 午後 問122

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
地球温暖化をもたらす温室効果ガスはどれか。
   1 .
酸素
   2 .
水素
   3 .
窒素
   4 .
二酸化炭素
( 看護師国家試験 第105回 午後 問122 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
●温室効果ガスには水蒸気、メタン、二酸化炭素、フロン類があります。

●二酸化炭素は石炭や石油の消費、セメントの生産などにより大量に大気中に放出されます。
一方で、大気中の二酸化炭素の吸収源である森林が減少しています。
以上から、大気中の二酸化炭素は年々増加しています。

以上「温室効果ガスの種類」(気象庁)(http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p04.html)をもとに作成

●酸素、窒素、水素は空気の組成成分です。(窒素約8割・酸素約2割・水素微量)

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解4.二酸化炭素


温室効果ガス

人間活動によって増加した主な温室効果ガスには、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、フロンガスがあります。
二酸化炭素は地球温暖化に及ぼす影響がもっとも大きな温室効果ガスです。石炭や石油の消費、セメントの生産などにより大量の二酸化炭素が大気中に放出されます。大気中の二酸化炭素の吸収源である森林が減少しています。これらの結果として大気中の二酸化炭素は年々増加しています。

(気象庁 温室効果ガスの種類 参照)


1.酸素は、空気中に約21%含まれるガスで、生物の生命維持に必要なものです。


2.水素は、元素の中で一番軽く、多く存在していますが、地球上には酸素と反応して、水(H₂O)などの化合物として存在しています。水素自体に害はありませんが、一定の濃度を超えると引火の危険があります。水素は燃焼させても二酸化炭素を発生しません。


3.窒素は、空気中の約78%を占めているガスで、たんぱく質やアンモニアなどの窒素化合物として存在しています。全ての生物にとって必要な元素です。

0
度々、ニュースなどで耳にする地球温暖化現象について考える問題ですね。

文明が発展する過程で森林伐採が行われてきました。

森林が伐採されると光合成ができなくなります。

二酸化炭素を光合成によって植物が酸素へと変えるわけですが、それが十分にできなくなることで二酸化炭素が増え、地球温暖化へとつながります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。