看護師の過去問
第105回
午後 問183
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第105回 午後 問183 (訂正依頼・報告はこちら)
新生児標識について正しいのはどれか。
- 沐浴時には児の標識を外す。
- 標識は1個装着すればよい。
- 装着する時期は母児同室を開始する直前である。
- 母親に児を引き渡すときは母子の標識を照合する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.×沐浴時には児の標識を外す。
→標識は児を認識する為のものなので、退院時まで装着します。
2.×標識は1個装着すればよい。
→標識は脱落に備え、2~3つ装着します。標識には母親の氏名や児の出生年月日、性別等を記載します。
3.×装着する時期は母児同室を開始する直前である。
→標識は、新生児の取違い防止の為に臍帯切断前の出生直後に装着します。
4.〇母親に児を引き渡すときは母子の標識を照合する。
→児だけでなく、母親にも識別票をつけることで母子の照合を行っています。よって、母親と引き離す時はもちろん、母子の標識はケア毎に確認し、間違いを防ぐようにします。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
×1 .沐浴時には児の標識を外す
…児の出産直後から退院する直前まで外さないのが原則なので、沐浴時も外しません。
×2 .標識は1個装着すればよい
…万が一標識が外れてしまった場合、児の識別困難に陥る可能性があるため、予備にもう1つ装着しておきます。
×3 .装着する時期は母児同室を開始する直前である
…母児別室の時期にこそ取り違えが起こらないよう、出生直後から装着します。
○4 .母親に児を引き渡すときは母子の標識を照合する
…母児それぞれの標識番号を照合し、一致を確認後に母に引き渡します。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1 .× 沐浴時には児の標識を外す。
退院まで外しません。
2 .×標識は1個装着すればよい。
2ヶ所以上装着します。
3 .× 装着する時期は母児同室を開始する直前である。
第1標識は臍帯切断前に装着します。
4 .○ 母親に児を引き渡すときは母子の標識を照合する。
新生児を間違えないよう、照合が必要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問182)へ
第105回問題一覧
次の問題(問184)へ