看護師の過去問
第106回
午前 問53

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第106回 午前 問53 (訂正依頼・報告はこちら)

乳癌( breast cancer )の自己検診法の説明で適切なのはどれか。
  • 月経前に行う。
  • 年に1回実施する。
  • 指先を立てて乳房に触る。
  • 乳房の皮膚のくぼみの有無を観察する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (5件)

01

正解は4です。


1 . 月経前に行う。は不正解です。月経前は乳房が張っているため実施するとかなり痛いです。
月経後4-5日後に行ってみましょう。


2 . 年に1回実施する。は不正解です。
これでは早期発見できません。
月に一回は行うのが推奨されています。


3 . 指先を立てて乳房に触る。は不正解です。
指先ではなく指の腹で滑らせるように触診していきます。

4 . 乳房の皮膚のくぼみの有無を観察する。は正解です。
乳がんがあれば、乳房のくぼみや左右差、乳頭分泌物がみられる、しこりがあるとすれば痛みはなく、パチンコ玉くらいの大きさのコリコリがあります。

参考になった数2

02

正解4.乳房の皮膚のくぼみの有無を観察する。



乳がん自己検診法

乳がんに罹る患者さんは、増加傾向にあります。
早期に治療すれば治癒できる疾患で、早期発見が重要で月に1度行うことが望ましいです。

鏡の前で乳房の形をチェックして、普段とは違う変化がないかを確認します。
・左右の乳房の形や大きさ
・乳房のどこかに皮膚のへこみやひきつれはないか
・乳首がへこんだり、ただれがないか



1.月経後4~5日に行うのが異常がわかりやすく、閉経後の人は毎月日にちを決めて行います。
月経前は、乳腺が張って触れてもしこりに気づきにくいです。


2.自己検診法は、月に1回行い、年に1度は集団検診でマンモグラフィなどの画像検査を行うことが大切です。


3.指の腹を使って柔らかく滑らせるようにして、しこりの有無を調べます。指先を立てて行うと、力が入ってしこりの有無が調べにくくなります。

参考になった数0

03

正解は 4 です。
× 1 . 月経前に行う。
月経は乳房が張っていてわかりにくいため不適切です。

× 2 . 年に1回実施する。
月に1回の実施が推奨されています。

× 3 . 指先を立てて乳房に触る。
触る時は指の腹でしこりや凹凸がないかを調べます。

○ 4 . 乳房の皮膚のくぼみの有無を観察する。

参考になった数0

04

正解は 4 です

1:×
月経前はエストロゲンの働きにより乳腺が活性化され、全体的に張っているように感じられるため、しこりの感触が触れにくくなります。
自己検診は月経終了後、乳房の張りがおさまってから行いましょう。

2:×
年に1回の自己検診では少なく、月1回程度が望ましいとされています。

3:×
乳房は柔らかく、指を立てると感触がわかりにくいため、指を寝かせて指の腹の部分を使い、全体的にごく軽く押してみて皮膚下にしこりの触れる部分がないか調べます。

4:○
鏡の前に立ち、乳房全体の形が左右均等か、皮膚表面に引きつれたり、くぼみはないかを観察します。

参考になった数0

05

→正解は4.です。

✕1.→月経前は乳房が張っているため、乳房が柔らかくなる月経終了後1週間~10日の間に行うことが推奨されています。

✕2.→月1回の実施が推奨されています。

✕3.〇4.→セルフチェックは乳房表面に指の腹を滑らせるように触れて、皮膚の凹凸がないかを確認します。

参考になった数0