過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第106回 午前 問83

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
児童相談所について正しいのはどれか。2つ選べ。
   1 .
国が設置する。
   2 .
児童福祉司が配置されている。
   3 .
母親を一時保護する機能を持つ。
   4 .
知的障害に関する相談を受ける。
   5 .
児童の保健について正しい衛生知識の普及を図る。
( 看護師国家試験 第106回 午前 問83 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
児童相談所は児童福祉法第12条に基づき、各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関のことです。

児童相談所には、一般の行政職員、精神衛生の知識のある医師、大学で心理学を学んだ児童心理司、また児童福祉司などの専門職員がいます。

児童(0歳から17歳)を対象に以下の業務を行っています。
①児童に関する問題について、家庭や学校などからの相談に応じる。
②児童及びその家庭につき、必要な調査並びに医学的、心理学的、教育学的、社会学的及び精神保健上の判定を行う。
③児童及びその保護者につき、調査又は判定に基づいて必要な指導を行なう。
④児童を一時保護所に保護し、その後親に戻すか、児童養護施設などに預けるか決定する。

また、相談内容は以下の5つに大きく分けられます。
①養護相談:父母の家出、死亡、離婚、入院などによる養育困難、被虐待児など。
②保健相談:未熟児、虚弱児、小児喘息など。
③心身障害相談:障害児、発達障害、重度の心身障害など。
④非行相談:虚言、家出、浪費癖、性的な逸脱、触法行為など。
⑤育成相談:性格や行動、不登校。

以上を元に選択肢を見ていきます。

1 . 国が設置する。
×不正解
都道府県や政令指定都市が設置をします。よって、不正解です。

2 . 児童福祉司が配置されている。
○正解
各児童相談所には児童福祉士(2年以上の実務経験もしくは資格取得後2年以上所員として勤務した経験が必要)が配置されています。よって、正解です。

3 . 母親を一時保護する機能を持つ。
×不正解
児童を一時保護をします。よって、不正解です。

4 . 知的障害に関する相談を受ける。
○正解
心身障害相談の一部に含まれます。よって、正解です。

5 . 児童の保健について正しい衛生知識の普及を図る。
×不正解
保健所の主な児童福祉業務の一つに含まれます。よって、不正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
1.都道府県及び政令指定都市が設置します。
2.〇です。
3.母親ではなく、児童を保護する役目があります。
4.〇です。設問以外にも養護、保健、育成、非行などの相談を受けます。
5.保健所の管轄です。

0
正解は2.4です。

①→都道府県と政令指定都市に設置義務があります。
②→児童相談所は、児童福祉司が配置されています。
③→児童の一時保護をおこなっています。
④→養護相談、保健相談、心身障害相談、非行相談、育成相談などの相談をうけています。
⑤→ 児童の保健について正しい衛生知識の普及を図るのは、保健所がおこなっています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。