看護師の過去問
第106回
午前 問97

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第106回 午前 問97 (訂正依頼・報告はこちら)

Aさん(71歳、女性)は、要介護1で、ベッドからの立ち上がりや入浴などに一部介助を必要とするが、歩行器で室内を移動できる。失禁することがあるため失禁用のパッドを装着している。Aさんは介護老人保健施設の短期入所〈ショートステイ〉を利用している。入所した日の夕方から、水様便と嘔吐とがみられ、感染性胃腸炎( infectious gastroenteritis )が疑われてトイレ付きの個室に移動した。

感染症の拡大を予防する方法で適切なのはどれか。
  • 使い捨ての食器に変える。
  • 汚物の付着した衣類は焼却処分する。
  • 排泄介助を行う看護師はガウンを装着する。
  • Aさんの手指を速乾性擦式の手指消毒薬で消毒する。
  • Aさんが触れた歩行器を80%エタノールで清拭する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

感染性胃腸炎にはノロウイルスなどがあり、原因によって、消毒方法が変わります。

感染性胃腸炎は、嘔吐物などが手に付着したり、ウイルスに汚染された食品を食べる、嘔吐物や排せつ物の処理の時に飛び散り口に入るなどの感染経路があります。

感染予防には、手洗い、嘔吐物・排泄物の適切な処理が大切となります。

1 . 使い捨ての食器に変える。
×不正解
きちんと食器を消毒すれば感染が拡大することはないので、使い捨ての食器にする必要はありません。よって、不正解です。

2 . 汚物の付着した衣類は焼却処分する。
×不正解
汚物が付着した衣類は、消毒して洗濯すれば感染拡大することはありません。よって、不正解です。

3 . 排泄介助を行う看護師はガウンを装着する。
〇正解
Aさんは水様便なので、飛び散ってしまう可能性があります。それがケアする看護師の衣服に付いてしまうと、他の利用者をケアする時に感染拡大してしまう可能性があります。よって、この選択肢は正解となります。

4 . Aさんの手指を速乾性擦式の手指消毒薬で消毒する。
×不正解
Aさんには手指消毒ではなく、手洗いを徹底してもらうことが必要です。よって、不正解です。

5 . Aさんが触れた歩行器を80%エタノールで清拭する。
×不正解
手すりやドアノブなどの公共物の消毒にはアルコールではなく、次亜塩素酸ナトリムを使用します。よって、不正解です。

参考になった数1

02

正解は3です
1 . しっかり洗浄、消毒すれば使い捨てにする必要はありません。
2 . 汚物の付着した消毒したあと、洗濯します。
3 .〇看護師は感染拡大のため、手袋、ガウンを使用する必要があります。
4 . 流水、石鹸での手洗いが基本です。
5 .ノロウイルスの場合は、アルコールでは殺菌できないので、効果のある次亜塩素酸ナトリウムを使用します。

参考になった数1

03

1はコストをかければ予防にはなりますが、洗浄と消毒を十分に行っても予防は可能ですので、最適ではないので×です。

2の汚物で汚染された衣類もしっかりと消毒し、洗濯をすればよいので×です。

3は看護師自体の身を守ること、媒介させないために〇です。

4は感染性胃腸炎の原因がわかりませんし、石鹸と流水での手洗いが必要です。

5も同様に原因が設問からは分からないので×です。原因菌やウィルスによってアルコールが無効なことがあります。

参考になった数0