過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第106回 午前 問96

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Aさん(25歳、男性)は、オートバイの単独事故による交通外傷で救急病院に入院した。外傷部位は左上下肢で、左脛骨骨折( left tibial fracture )に対しては長下肢ギプス固定をした。左前腕部は不全切断で、再接着術が行われた。

下肢は長下肢ギプスから膝蓋腱支持ギプスに変更され、左上肢は義肢が装着されて自宅へ退院することになった。
Aさんに対する退院指導で適切なのはどれか。
   1 .
外出を控えるように指導する。
   2 .
左前腕部に意識を集中しないように説明する。
   3 .
義肢を装着して動作訓練を計画的に進めるよう指導する。
   4 .
受傷前と同じ日常生活動作〈ADL〉ができることを目標に指導する。
( 看護師国家試験 第106回 午前 問96 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
1 . 外出を控えるように指導する。
×不正解
外出することで、ADLも拡大していくので、外出を控える必要はありません。
よって、不正解です。

2 . 左前腕部に意識を集中しないように説明する。
×不正解
義肢に慣れるためにもある程度の意識を集中することが必要です。よって、不正解です。

3 . 義肢を装着して動作訓練を計画的に進めるよう指導する。
〇正解
退院して、元の生活にできるだけ近い状態で生活できるようになるためにも、リハビリ(動作訓練)は大切です。怠ると、硬直や筋肉が痩せてしまうこともあるので、計画的に進めるように指導します。よって、正解です。

4 . 受傷前と同じ日常生活動作〈ADL〉ができることを目標に指導する。
×不正解
義肢を使用しているため、受傷前と同じADLになることを目標にするのは現実出来ではありません。気分の落ち込みにもつながるので、Aさんがどうなりたいのか現実的目標をしっかり立てます。よって、不正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
1の外出を控えることで、気持ちが沈んでしまうので×です。

2は義肢を装着しているので、慣れるためにも意識は集中させていく必要があるので×です。

3は計画なしに時間が経過すれば義肢が使えるわけではないので、計画的に取り組む必要があるため〇です。

4の受傷前と同様の生活をおくることは困難ですので×です。

0
正解は 3です
1 .外出を控える必要はありません。日常生活になれるため、精神的面から外出をしていくほうが望ましいです。
2 . 義肢になれるため、左前腕部に意識を集中していくことが必要です。
3 . 〇義肢に慣れるため、動作訓練を計画的に進めるよう指導します。
4 . 受傷前と同じADLにすることは難しく、目標レベルを考える必要があります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。