看護師の過去問
第106回
午前 問100

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第106回 午前 問100 (訂正依頼・報告はこちら)

A君(2か月、男児)は、1か月児健康診査で尿道下裂( hypospadias )の疑いを指摘され、小児科を受診した。検査の結果、遠位型尿道下裂( distal hypospadias )と診断された。

主治医から母親に対し、体重の増加を待ち1歳前後で尿道形成術を行う必要性について説明があった。母親から看護師に対し「手術を受けるまでの間、どう過ごしたらよいですか」と質問があった。看護師の説明で適切なのはどれか。
  • 「尿量を計測してください」
  • 「手術まで外来の受診はありません」
  • 「予防接種の時期は主治医と相談してください」
  • 「オムツを交換するたびに尿道口を消毒してください」

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

尿道下裂は生まれつき尿道口が正常な状態と比較して陰茎の下面(腹部側)に開いている状態のことで、症状は立居排尿の障害と陰茎の弯曲です。一般的には生後6か月~3歳までに道の開口部をもとに戻す+曲がった陰茎を真っすぐにする手術をします。

1 . 「尿量を計測してください」
×不正解
尿道下裂では尿量に異常をきたすわけではないので、尿量測定は必要ありません。

2 . 「手術まで外来の受診はありません」
×不正解
受診に関しては医師の指示に従うことになります。

3 . 「予防接種の時期は主治医と相談してください」
〇正解
手術する時期により定期予防接種の時期の調節が必要な場合があるので、この選択肢が正解です。

4 . 「オムツを交換するたびに尿道口を消毒してください」
×不正解
尿道口の消毒は必要ありません。

参考になった数2

02

尿道下裂は奇形のため、尿量に変化を及ぼさないことと尿道の消毒は不要のため1.4は×です。

受診の必要性については判断できないため2も×です。

予防接種を行うことが考えられ、場合によっては日程の調整が必要のため3が〇です。

参考になった数0

03

正解は 3です
1 . 尿道下裂は尿道の先天奇形で、尿量の異常はないので必要ありません。
2 . 受診の必要性は医師が判断します。
3 .〇 手術となると、予防接種を延期する場合があるので、主治医と相談する必要があります。
4 . 尿道の奇形のため、消毒する必要はありません。

参考になった数0