過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第106回 午前 問103

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
A君(2歳6か月、男児)。両親との3人暮らし。脳性麻痺( cerebral palsy )と診断され、自力で座位の保持と歩行はできず専用の車椅子を使用している。話しかけると相手の目を見て笑顔を見せ、喃語を話す。食事はきざみ食でスプーンを使うことができるが、こぼすことが多く介助が必要である。排泄、清潔および更衣は全介助が必要である。

定期受診のため外来を受診した。バイタルサインは、体温37.5℃、呼吸数32/分、心拍数120/分、血圧108/48mmHgであった。両上肢と手関節は屈曲、両下肢は交差伸展し、背を反らしており、全身が緊張している。母親は看護師に「Aは、便は出ない日がありますが大体毎日出ています。時々夜遅くまで眠らない日がありますが日中は機嫌良くしています」と話した。
母親に指導すべき内容で優先度が高いのはどれか。
   1 .
感染予防
   2 .
筋緊張の緩和
   3 .
排便コントロール
   4 .
呼吸機能の悪化予防
   5 .
睡眠パターンのコントロール
( 看護師国家試験 第106回 午前 問103 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
1 . 感染予防
×不正解
A君に感染兆候(熱発など)があるわけではないので、優先順位は高くありません。

2 . 筋緊張の緩和
〇正解
「両上肢と手関節は屈曲、両下肢は交差伸展し、背を反らしており、全身が緊張している」という情報から、A君の筋緊張の緩和方法の指導が優先順位としては高くなります。よって、正解です。

3 . 排便コントロール
×不正解
A君のお母さんは「便は出ない日がありますが大体毎日出ています」と言っているので、排便については現段階では問題ないと考えられます。よって、不正解です。

4 . 呼吸機能の悪化予防
×不正解
2歳児の呼吸回数の正常は30回/分程度です。A君の場合は呼吸数32/分なので、特に異常はないと思われます。
呼吸に関する情報は限られているので、呼吸回数だけで判断しても現段階では優先順位は低いと考えられます。よって、不正解です。

5 . 睡眠パターンのコントロール
×不正解
A君のお母さんからの情報では「時々夜遅くまで眠らない日がありますが日中は機嫌良くしています」とあるので、睡眠パターンは現段階で問題にはなっていないので不正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
感染を積極的に疑うこともないですし、抵抗力が低い状態でもないため1は×です。

設問からは筋緊張を起こしている情報があるため、緊張緩和をはかる必要があるため2は〇です。

排便コントロールはほぼ毎日でていることから、積極的な介入は不要のため3は×。

4の呼吸機能の悪化予防は情報からは低下している様子もないため×です。

5の睡眠パターンもコントロールが必要なほどではないため×です。

0
正解は 2です
1 . 現在、感染兆候もないため、優先度は高くはありません。
2 . 〇筋緊張がみられているため、筋緊張の緩和の指導を行っていきます。
3 . 大体毎日排便があるので、排便コントロールはできていると考えられます。
4 . 呼吸数に現在異常はないので、優先度は高くありません。
5 . たまに遅くまでおきていますが、日中は機嫌よく起きているので、睡眠パターンのコントロールの優先度は高くありません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。