過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第106回 午前 問107

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
在胎40週2日、正常分娩で出生した男児。出生時体重3,300g、身長48.5cm。生後1日の体重は3,200g。バイタルサインは腋窩温37.2℃、呼吸数70/分、心拍数130/分。出生後24時間までに、排尿が1回、排便が1回みられた。

生後2日、医師の診察で問題がないことが確認され、母児同室を開始した。身体測定を行うため、児を新生児室に移送した。児は四肢を屈曲させた姿勢で、体重計に乗せたとき両手を広げ、そのまま上肢を伸ばし抱きかかえるような動きをした。腹部には境界の不明瞭な紅斑が散在し、腋窩と鼠径部にはクリーム状のものが付着していた。
児の看護で適切なのはどれか。
   1 .
手足を伸ばして寝かせる。
   2 .
異常な反射があったと医師に報告する。
   3 .
腹部の紅斑が散在している部位を消毒する。
   4 .
腋窩と鼠径部のクリーム状の付着物は洗い落とさない。
( 看護師国家試験 第106回 午前 問107 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
1 . 手足を伸ばして寝かせる。
×不正解
新生児~乳児の良肢位はW型、脚がM型になるようにします。特に、脚は脱臼を防ぐためにもできるだけ伸ばさないようにします。よって、不正解です。

2 . 異常な反射があったと医師に報告する。
×不正解
両手を広げ、そのまま上肢を伸ばし抱きかかえるような動きはモロー反射と呼ばれるもので、生後3~6か月で消失します。反射としては正常です。よって、不正解です。

3 . 腹部の紅斑が散在している部位を消毒する。
×不正解
新生児に特有の「新生児紅斑」と呼ばれるものです。生まれてすぐの新生児は、生まれるまで羊水の中にいたため、一時的に乾燥してしまっている状態です。新生児の皮膚はとても薄いので、こするなどの刺激を与えすぎない、洗いすぎないようにすることが大切です。よって、不正解です。

4 . 腋窩と鼠径部のクリーム状の付着物は洗い落とさない。
〇正解
胎脂と呼ばれるもので、生まれたばかりの赤ちゃんの首、脇、股によく見られます。生後すぐの赤ちゃんは皮膚が薄いため、胎脂によって、乾燥を防いでいます。生後1か月ごろに自然と剥がれてくるので、必要以上に剥がして、皮膚を刺激しないようにします。よって、正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
胎内にいた名残でこの時期は丸まって眠るのは正常なことですので、手足をのばして寝かせる必要はなく、1は×です。

設問にある反射はモロー反射と呼ばれるもので、異常なものではないので2は×です。

3の境界不明瞭な紅斑に関しては時間の経過とともに自然に消失するので、消毒の必要はないので×です。

腋窩や鼠経に認めるクリーム状のものは胎脂で皮膚を保護する働きがあり、皮膚が弱いこの時期に洗い流す必要はないので4が〇です。

0
正解は 4です
1 . 新生児は丸まるように眠る姿勢が正常なので、無理に手足を伸ばす必要はありません。
2 . モロー反射は正常な原始反射なので、報告は必要ありません。
3 .境界不明瞭な紅斑は、新生児中毒性紅斑の可能性があり、自然に消えるのをまちます。消毒は必要ありません。
4 .〇 腋窩と鼠径部のクリーム状の付着物は胎脂とよばれるもので、肌を保護する役割があるので、洗い落としません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。