看護師の過去問
第106回
午前 問119

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第106回 午前 問119 (訂正依頼・報告はこちら)

Aさん(89歳、女性)は、認知症( dementia )と診断されており、認知症高齢者の日常生活自立度判定基準はランクⅡbである。定年退職後の長男(66歳、未婚)との2人暮らし。
Aさんは「役所の世話になるのは嫌だ」と言い、要介護認定を受けることを承諾していなかった。しかし、Aさんが室内で転倒したことをきっかけに、要支援1の判定を受け介護予防訪問看護が導入された。

ある冬の訪問時、長男が「母がここ数日寒さを訴え、居間にある電気こたつの温度を最も高くして、肩までもぐり込んでそのまま朝まで眠ってしまう」と話した。
長男の話を受けて、看護師が最初に観察する項目で最も優先度が高いのはどれか。
  • 筋力低下の有無
  • 感染徴候の有無
  • 認知機能のレベル
  • 全身の皮膚の状態

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.× 設問からの観察項目としては優先順位は低いと考えられます。

2.× 発熱などの情報もないため、感染兆候の観察は必要ですが、この設問では優先順位は低いです

3.× 認知機能の低下が考えられるような異常行動などはみられていませんので、優先順位は低いです。

4.〇 Aさんは高齢でもあり皮膚も脆弱になっています。さらにこたつという狭い空間で長時間同一退位でいることは、低温火傷や褥瘡発生のリスクになります。よって最も観察すべき項目は4の皮膚状態になります。

参考になった数2

02

正解は4の皮膚の状態の観察です。
加齢変化により皮膚は弱くなり、低温火傷や同一体位で過ごすことで、褥瘡の発生リスクもあるためです。

それ以外の筋力低下や感染症の有無、認知機能の低下に関しては観察は大切ですが、4に比べて優先度は低くなります。

参考になった数0

03

正解は 4です
1 . 筋力低下の観察項目の優先度は低いです。
2 . 感染による悪寒の可能性もありますが、寒さを訴えているだけなので、優先度は低いです。
3 . 認知機能のレベルも観察すべき項目ですが、現時点での優先度は低いです。
4 . 〇長時間寝返りをうてない状態でこたつの中にいるので、低温火傷のおそれがあります。

参考になった数0