看護師の過去問
第106回
午後 問136
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第106回 午後 問136 (訂正依頼・報告はこちら)
水痘( varicella )の症状はどれか。
- 耳下腺の腫脹
- 両頰部のびまん性紅斑
- 水疱へと進行する紅斑
- 解熱前後の斑状丘疹性発疹
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
看護師国家試験 第106回 午後 問136 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1. 耳下腺の腫脹がみられるのは、流行性耳下腺炎(ムンプス、おたふくかぜ
とも呼ばれる)です。発熱、食欲不振、頭痛などの前駆症状に続き、
両側もしくは片側に痛みを伴う耳下腺・顎下腺の腫脹がみられます。
2. 両頬部のびまん性紅斑がみられるのは、伝染性紅斑(りんご病)です。
3. ◯ 水痘にみられる症状です。発熱、発疹をもって発症し、皮膚や粘膜に
紅斑、水疱、痂皮と経過していきます。
4. 解熱に前後して斑状丘疹性発疹がみられるのは、突発性発疹です。
関連して、発疹と発熱が同時にみられるのが風疹、二峰目の高熱と発疹が
同時にみられるのが麻疹です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
1の耳下腺の腫脹は流行性耳下腺炎(ムンプス、おたふくかぜ)
2の両頬部のびまん性紅斑は伝染性紅斑(りんご病)、
3の解熱前後の斑状丘疹性発疹は突発性発疹の症状です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1 .
耳下腺の腫脹:流行性耳下腺炎(おやふくかぜ)
2 .
両頰部のびまん性紅斑:伝染性紅斑(りんご病)
4 .
解熱前後の斑状丘疹性発疹:突発性発疹など
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問135)へ
第106回問題一覧
次の問題(問137)へ