看護師の過去問
第106回
午後 問180
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第106回 午後 問180 (訂正依頼・報告はこちら)
Aさん(27歳、男性)は、地震によって倒壊した建物に下腿を挟まれていたが、2日後に救出された。既往歴に特記すべきことはない。注意すべき状態はどれか。
- 尿崩症
- 高カリウム血症
- 低ミオグロビン血症
- 代謝性アルカローシス
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
がれきの下敷きになったり、長時間に重い物質に圧迫され血流障害が起きることを挫滅(クラッシュ)症候群といいます。クラッシュ症候群は血流が再開した際に崩壊した筋細胞からカリウムやミオグロビンが漏出し、高カリウム血症による心房細動や、抗ミオグロビン血症による腎不全が生じます。
1 . 尿崩症
尿崩症は、抗利尿ホルモンの不足で多量の尿が排泄される疾患です。クラッシュ症候群には関係がありません。
2 . 高カリウム血症 正解です。
上記でも述べたように、血流障害後、血流が再開した際に破壊した筋細胞から血液中にカリウムが漏出し、高カリウム血症が出現します。心房細動へ移行することがあるため注意が必要です。
3 . 低ミオグロビン血症
上記でも述べたように、血流障害後、血流が再開した際に破壊した筋細胞から血液中にミオグロビンが漏出し、高ミオグロビン血症が出現します。腎不全へ移行することがあるため注意が必要です。
4 . 代謝性アルカローシス
代謝性アシドーシスへの以降が考えられます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
2時間以上の圧迫はクラッシュ症候群を疑います。さらに、高カリウム血症の症状として、しびれや脱力感などもあります。
治療としては、早期の透析治療が必要となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
地震などの災害時に、四肢の筋肉が長時間圧迫され、そこから解放された後に起こる全身症状のことです。圧迫された筋肉からカリウムが漏出することで、高カリウム血症による致死性不整脈を起こします。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問179)へ
第106回問題一覧
次の問題(問181)へ