看護師の過去問
第107回
午後 問173
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第107回 午後 問173 (訂正依頼・報告はこちら)
閉経について正しいのはどれか。
- 月経は永久に停止する。
- 子宮機能の低下で生じる。
- 原発性無月経( primary amenorrhea )のことである。
- 月経が3か月みられない時点で閉経と判定する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
閉経とは、永久に月経が停止する状態のことを指します。
2.誤りです。
閉経は、卵巣からのエストロゲンやプロゲステロンなどの分泌が停止することで生じます。子宮の機能低下によっては引き起こされません。
3.誤りです。
原発性無月経は、一定の年齢になっても月経が始まらないことを指します。閉経とは関係ありません。
4.誤りです。
最後の月経から少なくとも1年間月経が来なかった場合、その月経をもって閉経したということになります。血液検査にて判断することもあります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
1.女性の身体が性成熟期の終わりに達し、月経が永久に停止した状態のことを閉経といいます。
2.更年期になり、卵巣の活動性が次第に消失していきます。
3.原発性無月経とは、「月経がはじまらないこと」を言います。原因の多くは、遺伝性疾患や経血の流れを妨げる生殖器の先天異常です。
4.12ヵ月間以上の無月経を確認すること、または「FSH(卵胞刺激ホルモン)値40mIU/mL 以上かつE2 値20pg/mL以下」をもって、閉経後と診断されます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
更年期になり、卵巣の活動性が次第に消失し、月経が永久に停止した状態を閉経といいます。
2.子宮機能の低下ではなく、卵巣機能活動の消失をさします。
3.原発性無月経とは、定義によると「満18歳を迎えても初経の起こらないもの」とされています。
4.月経が来ない状態が12か月以上続いた時に、1年前を振り返って閉経としています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問172)へ
第107回問題一覧
次の問題(問174)へ