看護師の過去問
第107回
午後 問194

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第107回 午後 問194 (訂正依頼・報告はこちら)

平成24年( 2012年 )の医療法の改正によって、医療計画には(①)疾病・(②)事業及び在宅医療の医療体制に関する事項を定めることとされている。
①と②に入る数字の組合せで正しいのはどれか。
  • ①4  ②4
  • ①4  ②5
  • ①5  ②4
  • ①5  ②5
  • ①6  ②6

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4です。

医療計画とは、厚生労働省の基本指針に基づいて各都道府県が地域の現状や目標達成に向けた医療のありかたを示す計画のことをさします。
厚生労働省の示す基本方針はいくつかありますが、その中で「5疾病・5事業及び在宅医療の医療体制に関する事項を定めること」と述べられています。

参考になった数2

02

正解は4です。

平成24年の改正により、「医療法(昭和23年法律第205号)第30条の4により、都道府県は、医療計画を策定することとされており、医療計画においては、四疾病及び五事業に係る事業の目標や医療連携体制等を定めることとされているが、疾病の対象に精神疾患を追加すること。」と定められました。

参照元:医政発 0330 第 28 号 平成 24 年 3 月 30 日 各都道府県 - 厚生労働法令

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/dl/tsuuchi_iryou_keikaku.pdf

参考になった数2

03

医療計画とは、日常生活圏で通常必要とされる医療の確保のため、都道府県が作成する整備計画のことで、地域医療の効率化、体系化をはかるものです。医療法第30条で定められており、5年ごとに見直しを都道府県にてされています。
平成24年の医療法の改正にて、5疾病・5事業及び在宅医療の医療体制に関する事項を定めることとされていますが、平成29年に見直しをされています。
平成29年の見直しは、特に介護保険事業計画等の他の計画との整合性の確保など、地域包括ケアシステムを踏まえたものへの見直しがされています。
参照元:厚生労働省 「医療計画」  
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/index.html

参考になった数1