看護師の過去問
第107回
午後 問235
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第107回 午後 問235 (訂正依頼・報告はこちら)
Aさん( 34歳、経産婦 )は、夫( 35歳 )と長男のB君( 3歳 )との3人暮らし。これまでの妊娠経過に異常はなかった。20時に体重3,150gの男児を正常分娩した。分娩所要時間は6時間30分、分娩時出血量は480mLであった。第1度会陰裂傷のため、縫合術を受けた。その他の分娩の経過に問題はなかった。
産褥5日。Aさんの退院のため、夫とB君が迎えに来た。AさんはB君の自宅での様子を夫から聞いた。B君は「ご飯を食べさせてほしい」と訴えたり、「赤ちゃんを家に連れて来ないで」と泣いたりしていたという。そのことを知ったAさんはB君を抱きしめ、B君の話をゆっくり聞いていた。Aさんは退院後のB君への対応について心配になり、看護師に相談した。
Aさんへの説明で最も適切なのはどれか。
産褥5日。Aさんの退院のため、夫とB君が迎えに来た。AさんはB君の自宅での様子を夫から聞いた。B君は「ご飯を食べさせてほしい」と訴えたり、「赤ちゃんを家に連れて来ないで」と泣いたりしていたという。そのことを知ったAさんはB君を抱きしめ、B君の話をゆっくり聞いていた。Aさんは退院後のB君への対応について心配になり、看護師に相談した。
Aさんへの説明で最も適切なのはどれか。
- 「B君に好きな物を食べさせましょう」
- 「B君の世話は夫にしてもらいましょう」
- 「B君と一緒に赤ちゃんの世話をしましょう」
- 「B君に兄としてしっかりするように話しましょう」
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
状況からみるとB君は「あかちゃん返り」をしているようです。あかちゃんにママをとれてしまう不安があります。
1、 食べ物ではなく、愛情を注ぎましょう。
2、 ママから離れなくてもよい方法を考えましょう。
3、 一緒にケアを行うことで、少しづつ考えも変わっていきますね。
4、 「兄」や「しっかり」という言葉は適切ではありませんね。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
B君の様子から「赤ちゃん返り」が見られます。自分にも目を向けて欲しいという気持ちの表れです。よって、B君と赤ちゃんの世話を一緒にすることが望ましいです。他の選択肢は、該当しません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
問題文から、B君は赤ちゃん返りをしていることが考えられます。
お母さんと一緒に赤ちゃんのお世話をすることで、B君には兄としての自我が芽生えることができます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問234)へ
第107回問題一覧
次の問題(問236)へ