過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問58

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
幼児の心肺蘇生における胸骨圧迫の方法で正しいのはどれか。
   1 .
胸骨中央下部を圧迫する。
   2 .
実施者の示指と中指とで行う。
   3 .
1 分間に 60 回を目安に行う。
   4 .
1 回の人工呼吸につき 3 回行う。
( 看護師国家試験 第109回 午前 問58 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
正解1.胸骨中央下部を圧迫する。

幼児の心肺蘇生

基本的には大人でも子どもでも同じです。年齢によって体の大きさや体形が異なるために、多少手技の違いがあります。
正確な心肺蘇生をすることが望ましいです。
大人と同様に、胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り返して行います。
幼児では胸骨圧迫は、片手または両手で胸の厚みの1/3を目安として、十分に胸が沈み込む程度に胸の真ん中、胸骨の下半分を圧迫します。圧迫のたびに胸の厚みが完全に戻るのを確認します。1分間に100回以上行います。

2→乳児の胸骨圧迫は、中指と薬指の2本指で押します。
幼児では胸骨圧迫は、片手または両手で胸の厚みの1/3を目安として、十分に胸が沈み込む程度に胸の真ん中、胸骨の下半分を圧迫します。

3→1分間に100回以上行います。

4→1人で行う場合は、胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り返して行います。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解:1. 胸骨中央下部を圧迫する。

胸骨圧迫法は、年齢や体格によって多少異なります。
幼児の場合、胸骨中央下部を、片手の付け根で圧迫します。
胸の厚みの約1/3沈む深さまで強く圧迫します。
圧迫の速さは、約100回/分です。
成人と同様に、人工呼吸ができる場合は、気道を確保し、人工呼吸を2回行います。
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を交互に行います。


2. →新生児、乳児の場合は、中指・薬指の2本で、乳首を結ぶ線より指1本分下側を圧迫します。

3. →1分間に100回程度の速さで胸骨圧迫します。

4. →胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を交互に行います。

0
1.正解です。胸骨中央よりやや下部を片手または
 両手で圧迫します。

2.乳児の場合は二指圧迫法を用います。幼児では
 成人どうよう手掌を当てます。

3.1分間に100〜120回のペースで胸骨圧迫を行い
 ます。

4.胸骨圧迫30回に対して人工呼吸を2回行います。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。