看護師の過去問
第109回
午前 問61
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第109回 午前 問61 (訂正依頼・報告はこちら)
妊娠 37 週の妊婦の胎児心拍数陣痛図の所見で正常なのはどれか。
- 胎児心拍数基線が 110 ~ 160 bpmである。
- 胎児心拍数基線細変動を認めない。
- 一過性頻脈を認めない。
- 一過性徐脈を認める。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
胎児心拍数陣痛図(CTG:Cardiotocogram)とは、胎児心拍数と子宮の収縮圧を時間経過とともに記録したものです。
CTGでは、以下の5項目をチェックします。
①胎児心拍数基線(bpm=beats per minute:1分間の拍動数)
正常=110~160 bpm
頻脈=160 bpm以上
徐脈=110 bpm以下
②胎児心拍数基線細変動
1分間に2サイクル以上の胎児心拍数基線の細かい変動を表します。
正常な場合、6~25 bpm程度の変動があります。
③一過性頻脈
胎動により胎児心拍数が一時的に増加し、開始からピークまでが15 bpm以上、元に戻るまでが15秒以上2分間未満のものを指します。
一過性頻脈が認められれば、胎動があるということになります。
④一過性徐脈
基本的には、胎児の圧変化や低酸素状態により発生します。
⑤子宮収縮
子宮収縮を確認することで、子宮の状態やそれによる胎児のストレスを判断する材料にします。
2 . 正常な場合、6~25bpm程度の変動があります。
変動を認めないということは、先天的奇形など胎児に何らかの異常があることを示します。
3 . 胎児が健常であると、一定の割合で胎動があるため、一過性頻脈が起こります。
逆に、一過性頻脈が認められないと、胎児が動いていないことを示し、異常となります。
4 . 一過性徐脈は、胎児の圧変化や低酸素状態があることを示しています。
そのため、それらの原因を特定し、判断していくことが求められます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
(解説)
妊娠37週を過ぎると、正産期の時期に入ります。妊婦健康診査では、胎児心拍モニタリングが頻繁に行われるようになる時期です。胎児心拍モニタリングでは、胎児の持続的な心拍数を観察することで、胎児の健康状態を評価することができます。
このとき、胎児心拍数基線が110~160bpmの範囲にあり、1分間に2~6回の周期をもった、10~20bpmの幅の微細な変動、すなわち基線細変動が見られていれば、胎児の状態は正常と言えます。よって、正解は「1」になります。
(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
2について
:基線細変動は、胎児の自律神経系の活動によって生じるものになります。正常については、解説のところで述べた通りです。基線細変動を認めないということは、5bpm以下の揺れになった場合のことを指します。基線細変動が自律神経系の活動によって生じるものということは、基線細変動が消失した=胎児の自律神経系が機能していない、すなわち胎児仮死に入っているということになります。よって、正解には該当しません。
3について
:活発な胎動とともに、基線細変動が20分間に2回以上、15bpm以上15秒以上見られる場合、一過性頻脈といいます。妊娠32週目以降にこの一過性頻脈が認められる場合、胎児の状態としては良好であると判断されます。よって、正解には該当しません。
4について
:陣痛から少し遅れて発生する徐脈を遅発一過性徐脈、2分以上連続して生じる徐脈を遷延一過性徐脈、10分以上続く徐脈を持続性徐脈と呼び、これらが認められると、胎児の低酸素状態が疑われます。よって、正解には該当しません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
胎児心拍数陣痛図(CTG)
胎児心拍数と陣痛図(子宮収縮)の変化から、胎児の状態を評価します。
判読にあたり、以下の5項目をチェックします。
①胎児心拍数基線
正常=110~160 bpm
頻脈=160 bpm以上
徐脈=110 bpm以下
②胎児心拍数基線細変動
胎児心拍数基線の細かい変動
正常な胎児は、6~25 bpm程度の変動がある
③一過性頻脈
胎動により胎児心拍数が増加し、頂点が15 bpm以上15秒以上持続するもの
一過性頻脈が認められれば、胎動があるということになる
④一過性徐脈
胎児低酸素症により発生する
⑤子宮収縮
陣痛図で子宮収縮を確認する
2.胎児心拍数基線細変動において、正常な胎児は、6~25bpm程度の変動があります。
3・胎動があると一定の割合で、一過性頻脈が起こります。
4.一過性徐脈は、胎児が低酸素状態にある時に起こるので、正常な経過ではありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問60)へ
第109回問題一覧
次の問題(問62)へ