過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問80

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
成人の気管内吸引の方法で適切なのはどれか。
   1 .
実施前に咽頭部の分泌物を吸引する。
   2 .
吸引圧は − 40 kPa( 300 mmHg )に調整する。
   3 .
気管チューブと同じ内径のカテーテルを用いる。
   4 .
カテーテルの挿入開始から終了まで 30 秒で行う。
   5 .
カテーテルは気管分岐部より深い位置まで挿入する。
( 看護師国家試験 第109回 午前 問80 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
正解:1. 実施前に咽頭部の分泌物を吸引する。

気管内吸引

分泌物による気道の狭窄・閉塞が考えられるとき、気道を開存させ正常なガス交換環境を提供することを目的として行われます。
気管内吸引の前に、口腔または鼻腔から咽頭部に貯留した唾液などを吸引し、チューブカフ上部に貯留した分泌物も吸引しておきます。


2. → 吸引圧は、13〜20kPa(100〜150mmHg)になるように調整します。
吸引圧が高すぎると、チューブが粘膜に吸着して傷付ける場合があります。

3. →気管内吸引チューブは12Fr〜14Frのものを使用します。
気管チューブの内径より小さいものを使用しないと、挿入出来ません。

4. →1回の吸引時間は10〜15秒以内に留め、できるだけ短時間で、効率よく吸痰します。

5. →カテーテルの挿入の深さは、気管分岐部に当たらない位置までとします。
経口挿管の場合は30~40cm、気管切開の場合は12〜15cmを目安にして挿入します。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
(正解) 1
(解説)
気管内吸引の最大の目的は、気道を開存させて、ガス交換の環境を整えることになります。気管内吸引を行うことで、気道分泌物の除去、無気肺・肺炎の予防、窒息の予防、ガス交換障害の予防、呼吸器感染の予防、誤嚥後の対処などの効果が期待できます。
気管チューブのカフ上部には、唾液や鼻汁など分泌物が貯留しています。気管から吸引を行うと、肺・気管が陰圧になってしまい、吸引の刺激による咳嗽反射からカフ上部の唾液や鼻汁などの分泌物が口腔側から気管へと流れ込んでしまう可能性があります。そのため、吸引の順番は、鼻腔→口腔→カフ上部→気管の順となっており、咽頭部の分泌物を除去した後に気管内吸引を行う必要があります。よって、正解は「1」になります。

(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
2について:吸引圧は、吸引圧は-20kPa(150mmHg)に調整します。吸引圧が高すぎると、気道損傷のリスクがあります。よって、正解には該当しません。

3について:カテーテルが太すぎると、低酸素血症や肺胞虚脱の原因となります。よって、カテーテルは気管チューブの内径の1/2以下の太さが適切になります。正解には該当しません。

4について:吸引で気道内のairも気道分泌物と一緒に吸引されることにより、肺胞虚脱や低酸素血症を引き起こす可能性があります。したがって、 1 回の吸引時間は最大でも10~15 秒以内のできるだけ短時間で行う必要があります。

5について:カテーテルの挿入の長さは、気管分岐部に当たらないように挿管チューブの長さ+1cmを目安とします。よって、正解に該当しません。

0
正解:1.実施前に咽頭部の分泌物を吸引する


気管内吸引

気道からカテーテルを使用して、機械的に分泌物を除去する技術です。気道の分泌物を除去して、呼吸を効果的に行い、肺胞でのガス交換が有効に行われるようにします。
気管吸引の前に、口腔または鼻腔から咽頭部に貯留した唾液などを吸引し、チューブカフ上部に貯留した分泌物も吸引しておきます。


2.吸引圧は、-20kpa(-150mmHg)に調整します。


3.気管チューブより内径が小さいチューブを使用しないと挿入することができません。


4.1回の吸引時間は、10~15秒以内で短時間で行います。


5.カテーテルの挿入の深さは、気管分岐部に当たらない位置までとします。
経口挿管の場合 30~40cm、気管切開の場合 12~15cmを目安にします。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。