過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問83

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
食道癌( esophageal cancer )で正しいのはどれか。2 つ選べ。
   1 .
女性に多い。
   2 .
日本では腺癌が多い。
   3 .
放射線感受性は低い。
   4 .
飲酒は危険因子である。
   5 .
胸部中部食道に好発する。
( 看護師国家試験 第109回 午前 問83 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
正解:4. 飲酒は危険因子である。
   5. 胸部中部食道に好発する。


食道がん

食道の内面をおおっている粘膜の表面からできます。どの部位にもできる可能性がありますが、日本人の食道がんの好発部位は約半数が食道の中央付近で、次に食道下部となります。
症状は、初期には自覚症状がないことがほとんどです。進行するにつれて、飲食時の胸の違和感、飲食物がつかえる感じ、体重減少、胸や背中の痛み、咳、声のかすれ等が出ます。
主な発生要因は、飲酒と喫煙です。


1. →男女別でみると、男性では1年間に10万人あたり31.0人、女性では5.6人と、男性に多い傾向がみられます。

2. →日本の食道がんの組織型は、扁平上皮がんが90%以上です。欧米に多いとされる腺がんは5%以下です。

3. →扁平上皮がんは特に放射線治療の感受性が高いため、放射線治療も有効です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

食道がん(esophageal cancer)

どの部分にもできる可能性がありますが、日本人は食道中央付近に好発します。

危険因子としては、喫煙と飲酒です。

選択肢1. 女性に多い。

男女別で見ると、男性に多い傾向があります。

選択肢2. 日本では腺癌が多い。

食道がんの組織型は、扁平上皮がんが90%以上です。

腺がんは、5%以下です。

選択肢3. 放射線感受性は低い。

放射線治療の感受性の高い扁平上皮がんが日本人には多いので放射線治療も有効です。

選択肢4. 飲酒は危険因子である。

正しいです。

選択肢5. 胸部中部食道に好発する。

正しいです。

0
(正解) 4と5
(解説)
食道がんは、下咽頭から胃に至る28㎝くらいの長さである食道の粘膜に発生するがんのことを指します。
日常生活での起因として、過度の飲酒歴や喫煙が指摘されています。特に飲酒との関連では、アルコールの代謝に関わる酵素の欠損が食道がんの重要な原因の一つとして明らかになってきています。よって、正解は「4」になります。
また、日本人の食道がんの約半数が食道の中央付近、すなわち胸部中部食道から出現し、その次に食道の下部に多くできるとされています。よって、正解は「5」になります。
 
(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
1について
:食道がんと新たに診断される人数を男女別に比較すると、男性では1年間に10万人あたり31.0人、女性では5.6人となっており、男性に多い傾向がみられます。よって、正解には該当しません。

2について
:日本の食道がんの組織型は、扁平上皮がんが90%以上で、腺がんは5%以下となっています。よって、正解には該当しません。

3について
:食道がんの多くを占める扁平上皮癌は、放射線の感受性が高く、食道がんの主な治療方法にも、化学療法とともに放射線治療が含まれています。よって、正解には該当しません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。