看護師の過去問
第109回
午前 問84

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第109回 午前 問84 (訂正依頼・報告はこちら)

急性膵炎( acute pancreatitis )で正しいのはどれか。2 つ選べ。
  • 成因はアルコール性より胆石性が多い。
  • 重症度判定には造影 CT が重要である。
  • 血中アミラーゼ値が低下する。
  • 鎮痛薬の投与は禁忌である。
  • 初発症状は上腹部痛である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解:2. 重症度判定には造影CTが重要である。
   5. 初発症状は上腹部痛である。


急性膵炎

原因:一番多いのがアルコール、次に胆石
   男性はアルコール性、女性は胆石性が多い傾向にあります。
症状:激しい上腹部痛、嘔吐、発熱など
   重症化すると、意識障害やショック状態など
診断:血液データ、造影CT
治療:絶飲食による安静、十分な量の輸液投与
   腹痛に対しては鎮痛剤を適宜投与
   膵酵素の活性を抑える目的で蛋白分解酵素阻害薬を使用


1. →アルコール性が最も多く、次に胆石性となっています。

3. →膵臓の消化酵素であるアミラーゼやリパーゼなどがしばしば上昇します。

4. →疼痛時は鎮痛剤を使用して対応します。

参考になった数1

02

(正解) 2と5
(解説)
急性膵炎は、血液検査と造影CTで診断し、炎症の広がりを考慮して重症度判定を行います。よって、正解には「2」となります。また、急性膵炎の最も多い症状が上腹部痛であり、背部まで痛みが広がっていきます。その他の症状では、嘔吐、発熱なども見られ、重症化すると、意識障害やショック状態になることもあります。よって、正解は「5」になります。

(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
1について:急性膵炎の原因で最も多いものがアルコール乱用、次いで胆石になります。よって、正解には該当しません。

3について:急性膵炎では、膵臓の炎症に関連して血中アミラーゼ値と尿中アミラーゼ値が上昇します。よって、正解には該当しません。

4について:急性膵炎の治療は、絶飲食による膵臓の安静、十分な量の輸液投与、腹痛への鎮痛剤を使用、膵酵素の活性を抑える目的で蛋白分解酵素阻害薬の使用などがあります。よって、鎮痛薬は禁忌ではありません。正解には該当しません。

参考になった数0

03

正解:2.重症度判定には造影CTが重要である。
   5.初発症状は上腹部痛である。

急性膵炎(acute pencreatitis)

膵臓に起こる急性の炎症
原因⇒アルコール性、胆石性
症状⇒激しい上腹部痛、人によって部位が違う
   発熱、嘔吐
   重症化すると意識障害やショック状態になる
   こともある
診断⇒血液検査と造影CT
治療⇒絶飲食(膵臓の安静)、輸液投与
   腹痛に対して鎮痛剤
   蛋白分解酵素阻害薬投与(膵酵素活性抑制)

1.原因で最も多いのは、アルコール性で次が胆石
 性になります。

3.血液検査で、膵臓の消化酵素のアミラーゼ・
 リパーゼの数値が高くなります。

4.痛みに関しては、鎮痛剤の投与を行って痛みの
 緩和を図ります。




参考になった数0